
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「雰囲気」は一般的にはatmosphere, airなどで表されるでしょう。
moodはa state of mind or emotion他の意味で I am in no mood to laugh。のように使われますので、そのような意味合いでの「雰囲気」という意味にはならないでしょう。その日本語から誰を対象としているか(例えば、歌手のような有名人、一般的な状況での女(男)性とか)わかりませんが、また、その雰囲気とは何に言及しているかによって表現は違ってくるでしょう。また、あまり日本語の「語」にこだわらないほうがいい(この例に限らず)でしょう。
で、例:
1.歌手などがステージなどでかもし出す雰囲気が素敵・かっこいい(目立つ・存在感がある)ような場合:
He is really cool on stage.
He really stands out on stage.
He has a commanding presence on stage.
He radiates an impressive charisma and a commanding presense on stage. など。
2.有名人・一般人関係なく、雰囲気がいい・存在感がある。
He has the kind of presence that is endearing.
She creates the atmosphere that captivate my/our heart/s.
などなど・・・が、その「雰囲気」が何に言及しているかによってだいぶ違ってくるでしょう。
3.(大人の女性に関し)雰囲気がいい:
個人的な「好み」が入ってしまいますが・・・(笑)
She has a graceful air.
She creates a graceful air/atmosphere wherever she is - the way she talks, looks, and so on.
など。
が、こういった表現は文才がないとなかなかこれはといったのがかけないですね。
No.1
- 回答日時:
ムードだとmoodyなどと関連して、ご機嫌が悪い、気分屋だといった印象があります。
どういった辞書に雰囲気=moodとあったのでしょうか。私の使う小学館のものでは、雰囲気を醸し出す、などではatomosphereが先にきています。実際に人間の放つ雰囲気であればこの単語のほうがぴったり来る気がします。あとは身に纏うものとしてairもあります。雰囲気のある女性という例文では
a woman with an air about her / a woman with a certain air
などが見受けられました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報