
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>知り合いから「年収が800万円を超えると税金が高くかかる」と聞いたのですが
・現在の給与収入が700万代でそれが800万代になっても所得税の税率はかわりません
・800万の場合
800万-(800万×10%+120万=200万:所得控除額)=600万:給与所得
給与所得から各種控除を引いたものが課税所得になります
これに税率を掛けたものが所得税額になります
・課税所得が330万以上695万未満の税率が20%ですから
給与収入が980万~1000万前後にならないと(控除額によりますが)課税所得が695万以上(税率23%)になる可能性はありません
(詳細は#2さんの回答を参照して下さい)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/08 21:44
計算までのせていただいて、ありがとうございます!そうなんですか~そしたら、私の場合は残業をムリに減らすとかの小細工をしなくても良さそうです(^^)変に超えてしまうのであれば、サービス残業にするべきか??と、思ってちょっとガックリきてたので、ほっとしました。。。
No.5
- 回答日時:
それはいい加減な情報です。
そういうことを言って、他人を惑わす人がいます。詳しくは参考URLで。
参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto318. …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/08 21:47
ホントですよね・・・(一”一)私にアドバイスをくれた友人の情報は何だったのだろうか?と思います・・・ ここで質問させていただいて、ほんっとに良かったと思います!!! ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
個人個人で、条件が変わるので、一概に年収がいくらとは言えません。
給与の場合、まず、収入から給与所得を算出します。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
次に、各種控除を求めます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
給与所得から、控除の合計金額を引いて税額表に当てはめて、税額を算出します。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
この様に、控除の段階が、個人個人で変わってくるのです。
子供等扶養家族が一人増えるだけで、38万も違いますし、老人を扶養してる、障害者を扶養しているなど、さらに控除が追加される物もあります。
毎年、行われている年末調整を見ると、控除額が判ると思います。
またこちらの「確定申告書等作成コーナー」から「所得税の確定申告書」→「申告書A」で計算できます。
ただし、これは去年の物で、今年は定率減税の分、違いが出ます。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
所得税額の決定時期について 毎...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
非課税家庭ですがパート代が103...
-
専従者給与と、扶養に入れる。 ...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
ボーナス前の月に残業を多くす...
-
現在住んでいる賃貸物件を社宅...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
軽油取引税の計算について
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
130万の壁【扶養扱い/源泉徴...
-
線下補償は所得になる?
-
勤労学生控除って放送大学など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
課税対象額とは
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
ボーナス前の月に残業を多くす...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
会社からもらったチケットが課...
おすすめ情報