
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SVC の C は形容詞が基本で,動詞によっては名詞が可能です。
その数少ない動詞の代表は be, become, remain の3つです。
be があまりにも印象で,He is a doctor. などわかりやすいので,
補語は名詞が多そうですが,形容詞が基本なのです。
keep, remain はともに「~のままである」という意味で,SVC の形になります。
しかし,keep の後は形容詞のみで,remain は形容詞・名詞が可能です。
では今回の場合,remain の後に silence という名詞が可能かというとそうではありません。
SVC で remain +名詞の場合,主語=補語の関係が成り立ちますので,
people という人間が「沈黙」という名詞そのものとイコールになってしまうからです。
remain +名詞は
They remained good friends.
「よい友達同士のままだった」のように用います。
したがって,remained silent という形容詞の方が正解です。
そして,keep silence という言い方は可能です。
さっき言ったことと矛盾すると思われるかもしれませんが,
これは SVO であり,「沈黙を保つ」という意味になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 一般を表す言葉を補って能動態で受動態を書き換える 5 2022/08/14 16:13
- 英語 英文について教えて下さい。 6 2022/04/20 14:06
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 英文解釈の質問です The rent was not high, but my landlady h 6 2023/07/28 15:16
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 英語の形容詞句と副詞句 3 2022/05/14 23:35
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 現在分詞と過去分詞の使い分け 3 2023/06/20 22:23
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 The latter has been the experience at the New York 2 2023/03/23 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
what と how の感嘆文の違い
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
of being
-
almost all (of) the~
-
「近くの」と「近い」
-
such~that sv 構文について質...
-
疑問形容詞は、形容詞の働きを...
-
remainの後に続く語
-
クツ屋(shoe store)はなぜ、s...
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
「実入り」の表現について
-
remain C と hold C の違い (...
-
「~のなんのって」の意味
-
英語 ×64bitsのOS ○64bitのOS
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
イタリア語の"grande"という形...
-
「of + 抽象名詞」で形容詞化す...
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
英文契約書の表現について
-
「ジェネラル」の意味(の起源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
of being
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
kindの比較級って、more kind?...
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
「近くの」と「近い」
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
almost all (of) the~
-
in process / in progress
-
「~のなんのって」の意味
-
all the students と all of th...
-
国語の文法(中学2年)
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
perfectとperfection?
-
「of + 抽象名詞」で形容詞化す...
-
so~as、such~as、の違いについて。
-
most of the peopleとmost peop...
-
a(an)+形容詞のみ
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
aboveの位置と意味(ニュアンス...
-
比較級: higher 名詞 than ...
おすすめ情報