10代と話して驚いたこと

最近、いらっしゃいませと言わない店員によく出くわします。

洋服屋さんではあまり経験がないのですが、雑貨屋や100円ショップで多いです。いらっしゃいませを言わない店員。

正直おもしろくないですが、度重なるとなぜ?と思い始めました。私だったらお客さんが店に入ったら条件反射的に言うと思うけどなぁ。もちろん、過去にその店でなにかしたといういうのではありません。やる気がないのだと言われればそうだと思いますが。でも、そもそもその店で働こうと思ったのは自分なわけで、それなのにやる気ないって?と思ってしまいます。嫌々仕事しているのだとしてもどうも理解できません。そんなに嫌ならやめればいいのにと思います。他の仕事探すのもかったるいからでしょうか?

マネージャーや会社側がいちいち買うかどうかもわからない客にいらっしゃいませなんか言う必要ないと言ってるならわかりますが。

この件についてみなさまどう思われますか?私はこう思うなどのご意見お待ちしております。私もいちいちいらっしゃいませなんて言わないという方いたら理由をお聞かせください。私も飲食店や接客業に従事していたことがありますが、教えられなくても誰か来るたびに言ってましたけどね、いらっしゃいませ。

A 回答 (18件中1~10件)

こんばんは。



ほんと、最近そういうお店多いですよね。
『所詮バイトだから』とかそんな感じなのではないでしょうか?
責任感とかやりがいとかそんなことは考えてもいないのでしょう。
あと、個人の問題もありますが、お店側の店員教育にも問題があると感じています。
先日、某女優さんと婚約された有名パティシエのお店で不愉快なことがあったからです。
客である私と目が合っていながら『いらっしゃいませ』もなく、
席を立ち出口に向かうところを何人ものスタッフが見ているのに、
誰からも『ありがとうございました』の一言もなかったのです。
お店の顔であるパティシエがマスコミに露出したりチャラチャラしてばかりで、
スタッフの教育まで手が回っていないからだよなー、なんて呆れた次第です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こんな体験されたらもう二度と行くもんかと思ってしまいますよね!私もそう思った店がありましたが、あまりにもそこの商品に惹かれていたのでその決心はなんなくうちくだかれましたが(^^;)結局店員の態度なんて二の次ですもんね・・・。それにしても少しショックなお話でした。何人ものスタッフが帰るところを見ているのに誰も何もいわないなんてホント、頭に来ますね。客をなんだと思っているんだと思ってしまう。

お礼日時:2007/12/09 01:39

いらっしゃいませ!あたり前ですよね。

私はいくつか接客業してきました。当たり前ですがやはり、言わなくて気分を害される方もいらっしゃるので気を付けましょう!なんてマニュアルも存在します。お客さんは一度しか来なくても、店員にとっては何十、何百人目で、その度に言うわけですからちょっと怠ける部分があるのかもですね。(同僚いわく)雑貨屋なんかは、接客より雑貨が好きで仕事してる人も多いです。ただ、店にいる以上仕事ですからそれじゃダメだと思うんで、行きにくくならなければ軽く注意してもいいかもしれません。上司からの指摘より、お客さんの指摘はハッとしますからね。切ないけれど当たり前がわからない人もいますし。治らなければ、かわいそうな店、人、ということでしょう。
    • good
    • 10

今は自己中心的な人が増えているので、客のことを考えない人もいるのでしょう。

(自分が不幸になっていくことに気がつかない)

私の住んでいる某地区に隣同士にコンビニがありますが、いつも入っていくと元気な声で「いらっしゃいませ」といわれ、会計が済んだ後、「お気をつけてお帰りください。」といわれます。楽しい買い物が出来たと思ってその日の気分が違います。

かたや、もう一方は、挨拶の声は小さいし、店員同士良く話をしています。(客が少ないからそうなるのでしょうけど。)

客が少ないメリットは「暇で。らく楽。」どうせパートですから。
それを経験すると普通の仕事に耐えられなくなり、不満な人生を送るコツを覚えます。
    • good
    • 11

「こんな店員しかいない店はそのうちお客が来なくなるさ」と思います。


「いらっしゃいませ」を言われないと「あれ?」と思いますが
お客を見もせずに「しゃっせ~~~ッ!!!」とかいうわけわかんない
挨拶(?)をする某洋服店の店員にも「は?」と思います。
「いらっしゃいませ」ではなく「こんにちは~~~ッ!」と全員で連呼するのがオキテの
銀座の某デパ地下にあるこじゃれた洋菓子店の店員にも「あ?」と思います。
心がこもってるんだかこもってないんだか。
改めて考えてみると「いらっしゃいませ」と言われるのが当然と思っていることに気づきましたが
やっぱり笑顔で「いらっしゃいませ」と心をこめて言われると嬉しいですよね。
    • good
    • 10

がると申します。

接客はそれなりに(教育まで)やってました。

まぁ………増えてますねぇ(苦笑
ただ、あえて擁護してみると。体力的にとか精神的にきっつい場合とかに「つい」笑顔が出ないとか声が出ない瞬間ってのも、無いわけではないです。
なので、私はそんな店員さんに、例えばお会計をしてもらうときとかに、一度、ちゃんと目を見据えて笑顔を作ってみます。
お客さんからの笑顔ってあんまり多くないだけに、相手もそれだけで少し精神的に和らいだりする事も多いので。

とはいえ…先日、麹町のビル内の郵便局にいたおじさんは酷かったですねぇ(苦笑
初心者マーク付けてたのですが。見事に仏頂面。しかも「内部処理するときに局員と話をするときは笑顔」。
こういうのが一番いただけないです(苦笑
    • good
    • 8

>そうでしょうか??そんな人ばかりじゃないと思いますが・・・。



悪貨が良貨を駆逐する、とでも言うんですかね~

あなたのような強い責任感を持ったバイトなど、そうそう居ないもので…

ぬるい現場で自分1人だけガムシャラに働いても、その内バカらしくなってくるんですよ。
そうなると選択肢は2つ。「辞めるか?」「堕ちるか?」ですよね?

となると、必然的には「出来た奴ばかりが集まる現場」と
「堕ちた奴ばかりが集まる現場」に棲み分けできてくるんですよ。

出来る奴はよりやりがいのある現場を求めて動くし、
堕ちる奴はより楽にお金が貰えそうな現場を求めて動く。

まぁ、所詮バイトなんで堕ちる奴が圧倒的に多いでしょうから…(笑)
必然的に出来の悪いバイトばかりが増えていくんでしょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

再度の投稿ありがとうございました。

棲み分けの話、納得です。参考になりました。

お礼日時:2007/12/09 02:36

いますね、そういう人。


若くてもそこそこの年齢でも、挨拶しない人っていますよね。
その店員さんには、お客さんが来たら「いらっしゃいませ」という、という観念がないのでしょうか?
でも大多数の客の立場からすれば言ってもらった方が気持ちがいいだろうし、
それを知らないその店員さんに教えてあげても良いのではないでしょうか?
お店に一言箱とかありませんか?
私なら、「いらっしゃいませの一言がないのが気になります」
と書いて出したいですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一言箱はいいですね!今度置いてあったら活用します。
そういう人って、自分がどこかに行っていらっしゃいませを言われなくても気にしないんでしょうか。

いらっしゃいませを言わない店員の多くは顔の表情も仏頂面が多いです。なんだか、なんで私がこんなとこで働かなきゃいけないの、みたいな不満そうなダルそうな。GAPやユニクロを見習って欲しいです。

お礼日時:2007/12/09 02:15

あ、そうそう。



ここでもそうでしょ?
文体や書き方から察するに中高生?と思われるような人って、
お礼もつけずにさっさと締め切る人多いじゃないですか。

ネットの世界だから気軽(本当はいけない事ですが…)なんでしょうけど、
そんな人がこれからの社会を背負って立つと考えただけで…どうなるんでしょうね(笑)
    • good
    • 5

正社員みたいに生活と雇用がかかってる訳じゃないですから、


言わなくても影響ないんだったら言わなくなるでしょ(笑)

客全員に挨拶したって、それが大きく跳ね返って来る訳でもないですしね。

薄給のバイトにそこまで懇切丁寧な接客を求める事自体無駄だ、
と私はキッパリ割り切ってますけどね(元接客バイトをしてたので…)

もし挨拶しなかった事が原因でバイトしてた店が潰れたって、
バイトは渡り鳥のように次行けばいいだけですし。
バイトなんて、所詮成長の機会も与えられず接客の勉強する必要もない立場ですよ。
責任を感じる必要のない立場の人間ばかりが増えていくのですから、
これからも非常識な店員は減らないでしょうね。

まっ、挨拶もできないような非常識な店員の増加に伴って、
「非常識な客」も激増してる事は確かですけど(笑)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>言わなくても影響ないんだったら言わなくなるでしょ(笑)

そうでしょうか??そんな人ばかりじゃないと思いますが・・・。個人の資質でしょうか。まじめに働いてる店員はない怠けの資質。いずれにせよ、こんな人は接客向きじゃないんですよね。言われなきゃやらないとか、誰も言ってないからいいだろうとかバイトだから関係ないとか、そっちのほうが関係ないと思うのですが。

機会があったら聞いてみたいです。なぜ黙ったままなのか。そういう人間にかぎってコンビニなどで無言で対応されてムカついていたりして

お礼日時:2007/12/09 02:11

いろんな部分で人間のレベルが下がっています。


接客業に携わる人も然りです。
皆が皆ではありませんが、私も度々その様な場面に遭いますよ。
スーパーのレジでおつりを渡される時「○○円のお返しになります・・・」その後は当然「ありがとうございました」だと思うのですが、それがない事もあります。(「一体どんな教育されてるんだろ?」などと思いながら袋に詰めている私がいます)
そして、その確立は明らかに上がってきている様に思います。
私の高校生や中学生の息子でさえ、最近のモラルの低さには閉口している始末です。
またその閉口しているこちら側が、「もしかしたらこっちが間違っているのか?」と思うこともしばしばです。(それだけ変な人が増えました)
非常識な人には子どもも産んで欲しくないと最近は思うようになりました。
常識的な人だけ子どもを産んでいけば、世の中少しはマシにならないかと・・・

これ以上非常識な人間が増えないように願わずにいられません。

何か変なコメントになってしまいましたね、ごめんなさい。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おつりを渡して、ありがとうございましたがない人も多いですね。なんだか色々な場面で人に対して幻滅することはあっても心があたたまるなんてこと、あんまりないような気がします。ニュースでも圧倒的残虐な事件の方が多いですもんね。それも考えられないような絶対許せないような事件が。

政治もそうですもんね。なんか、もう何も信じられない感じです。この世の中ってもうよくなることはないんでしょうかね・・・私はケータイとゲームがいい面もあるけど、とても悪い影響が大きかったと思います

お礼日時:2007/12/09 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A