
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
僕は一応ひとつ古いバージョンのこの本をやっているのですが、確かに万有引力の楕円軌道についての問題で(4)の答えがT=√8To=16π√R/g というようになっているのですが、これが間違っています。
たぶん、この先生はその問題の1つ前の違う問題(円軌道)で求めたToの値を代入してしまっていると思います。実際の解はこのように綺麗な答えにはなりません。一応一番新しい明快解法講座を本屋で見てみましたが、その問題はまだ掲載されていて誤答もそのままでした。なので新バージョンの本も間違っています。
デザインだけ新しくして中身をもう一度吟味しないというのは少し怒りを覚えますね。問題も傾向も年々変わることがあるのですから注意を払っていただきたいものです。
No.2
- 回答日時:
「この問題の解答はおかしいのではないか」
または
「この問題の解答はおかしいという話だが」
という事で問題と解答を示していただかないと答えようがありません。
あなたはこの問題集をやっていてまだその問題には出会っていないのですか。
この回答への補足
この本の問題は一通りはやりましたが、気づかなかったのかもしれません。
たまたま過去問を調べているときにこの↓ページでこの参考書に関する「解答、解法に間違いがある」というようなコメントが載っていたので聞いてみました。
一応他のページで調べても間違っているようなことは載っていなかったと思うのですが…
http://study.writer.jp/MRV/4010341866/1/
ちなみに上から三番目のコメントです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
出版社のサイトを検索できますので、そちらから検索してみてはいかがでしょうか?
http://www.obunsha.co.jp/index.html
ちなみに、検索した結果は正誤表はなさそうです。学問としての物理と受験テクニックとしての物理の違いかも知れませんけど・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 植物の名前を教えて下さい 3 2022/10/03 17:25
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
- 大学受験 大学受験をしてるものです 参考書 完璧にする方法 について 講義系の参考書を完璧にする方法 問題集の 2 2022/08/16 18:12
- 物理学 大学で物理学を学んでいる人、大学で物理を学んでいた人へ質問です。 私は現在大学1年で、物理を学んでい 2 2022/10/03 20:00
- 予備校・塾・家庭教師 昔の河合塾の単科(英語)について 1 2022/12/28 02:23
- 高校 物理共通テストです。漆原の面白いほどわかる本を3冊やって4割でした。リードαや良問の風などもあるので 1 2022/08/08 20:55
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- 日本語 なぜこのサイトは的外れな回答をする人が多いんですか? 23 2023/04/10 22:02
- 小学校 本当にびっくりしました。 小学校の宿題は、授業中に解説や間違い直しをしないそうです。 週末の宿題がや 6 2022/07/15 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
セミナー物理について
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
大学の物理
-
大学で物理学を学んでいる人、...
-
ダンパ定数?の次元はなんです...
-
飛んできたニュートリノ
-
物理で博士の資格を最短でとる...
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
頭がいいひとはどんな人ですか?
-
物理学を学んだ学生の就職について
-
明後日物理のテストなのですが...
-
物理のエッセンス 電磁気 4
-
いんちき相対論が100年もった理...
-
『楽な』と『簡単な』の違いを...
-
注射器から出る液体の流速について
-
物理学と数学は何故相性がいい...
-
光速不変とは?
-
自分がアホすぎて人生が嫌にな...
-
高校のとき物理を取らなくても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
理論系が人気なワケは?
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
理系院生ですが、提出した修論...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
自分がアホすぎて人生が嫌にな...
-
高校1年生は物理をほとんど勉...
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
節の読み方教えてください。
-
大学院から専攻を変えることは...
-
参考書一冊完璧にする場合って...
-
物理のレポート
-
東大物理50↑をめざす!微積は...
-
構造力学に関連する高校物理の範囲
-
数え方(物理)物理のニュートン...
-
高校物理・化学基礎と物理・化...
-
物理学を学んだ学生の就職について
おすすめ情報