dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨドバシカメラに行って、Nikon Coolpix S51C という無線LAN接続できるデジタルカメラを購入してきました。 さっそくカメラの写真をパソコンにWirelessに転送できるように設定しようと思うのですが、使用説明書を見ても、カメラとpicturetownとかいうインターネットの接続のことばかり熱心に書いていて、カメラから直にパソコンへの接続のことがみつかりません。(カメラからパソコンへUSBケーブルで接続するやり方はかかれています。) サポートセンターに電話したのですが、解説書のページを言われただけで、そこを見てもいわゆるインフラストラクチャーモードのことが書かれているだけで、いわゆるアドホックモードのことが書かれていないようです。(実はアドホックモードという言葉、Coolpixの紹介のwebの記事を見て初めて知りました。)
どなたか方法をお教えいただけませんでしょうか。 パソコンは、thinkpad X60 (Windows XP) です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

旧機種、たとえばCOOLPIX P1あたりだとアドホック接続をサポートしていたはずです。


新機種でサポートされなくなったのは、「そもそもPCへの取り込みならカメラとPCをケーブルで直結するなりカードリーダーにSDを差すなりでもっと簡単に行う(PC側でインフラストラクチャモードにしてるのをアドホックに切り替えるよりは楽なはず)事ができるから、無線LANをわざわざ内蔵する以上無線LANでないとできない機能をアピールしていきたい」ということだとどこかのインタビュー記事で読んだ覚えが。

インタビューじゃないですけど、「そう言う商品コンセプトなんだろう」というレビュー記事もこちらに。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/19691. …


そう言う点で、公衆無線LANサービスを利用してこそ真価を発揮する機能かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出張しておりましてお礼が遅くなりすみません。
そうですね。公衆無線LAN を使ってこそ、でしょうね。しかし、公衆無線LANととりたい写真、そしてPC、・・・つながりません。
まったく失策でした。残念。

お礼日時:2007/12/15 16:49

 ありゃ(^_^;



インターネット上にある、nikonのサイト(picturetown)にデータを送信して保存します、その後パソコンでそのデータをダウンロードして取り込みます。

カメラから直接パソコンに画像データを取り込む事はできませんよ(^_^;


http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/c …

パソコンに直接取りこめると思って、間違って買っちゃいましたかねぇ?(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bardfishさんへのコメントと同様です。 回答ありがとうございます。
ひどく落胆です。しまった!!!

お礼日時:2007/12/09 19:11

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/0 …
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10 …
上記記事を見てもインターネットのオンラインアルバムへの接続についてしか書かれていないのでアドホックモードでの接続は出来ないのではないでしょうか。

私もこの機種が発表された時かなり興味を持ちましたがハッキリ言って期待外れでした。

今のところネイティブにパソコンと無線LAN接続できるのはニコンとキヤノンから出ているデジタル一眼レフ用のワイヤレストランスミッターしかないように思います。

この回答への補足

すみません。感謝を書くのを忘れていました。ありがとうございました。

補足日時:2007/12/09 19:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いたい! 明日から出張で使いたくて、急いで買ってしまいました。しかし、ぼくが見たWeb (Coolpix の前の機種のようです。)では、アドホックで接続とあり、実際にユーザーがパソコンにデータを送っているブログも書いてあったので、new versionで機能ダウンがあるとは思っていませんでした!!  それに coolpixの本家のWeb のアニメーションも、カメラから電波が出て、パソコンにデータが送られるものを流していました。そこにはアクセスポイントの図がでていませんでした。意図的なものかな。いたいたいたい。!

お礼日時:2007/12/09 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!