dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後1ヶ月半の男の子の母親です。
昨日から少し、咳と痰が気になります。
頻繁にしているわけでもなく、熱があったり、しんどそうでもないのですが、とりあえず咳をします。
タンがからまっているようで、ゴロゴロ言ったり、見てるこっちが「エヘン」とタンをきってあげたいような咳です>3<
乾燥かなとおもい、湿度も60度を保ち、寝るときは周りに濡れタオルをおいています。
だけど今、寝て起きた瞬間タンがからまったのか、つまったのか、どうも息がうまくできてないようで、すごく苦しそうな顔をしたので、ヒーヒー言ったのでおもわず抱きかかえて、背中をたたきました。
ミルクをのんで、少しおちつきましたが、
なぜこんな風になるのか、今後どうしたらいいか知りたいです!
なにかアドバイスあれば教えてください・・・

A 回答 (1件)

うちの息子もそうですが、


小児喘息かもしれません。
一度医者に調べてもらったほうが良いかもしれませんね。

もし、そうだとしたら家でペットを飼っていますか?
またご主人が家でタバコを吸ったりしてませんか?
もしそうでしたら、軽い喘息なら症状は改善されるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!