アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父がノロウイルスらしきものに感染したようです。
嘔吐した時に入れ歯をしていました。
入れ歯は次亜塩素酸ナトリウムでの消毒や煮沸消毒ができないので困っています。
とりあえずきれいに洗って入れ歯洗浄剤に漬けはしましたが・・・大丈夫でしょうか?
入れ歯のノロウイルスに対する消毒はどのようにすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 No.2です。


 ついさっき、こんな記事を見つけました。問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

http://news.goo.ne.jp/article/chugoku/region/Tn2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タンニンが抑制効果があるのですね。
調べてみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/13 13:25

 No.1さんと同様、熱湯消毒しかないのではないでしょうか?


 乳児・小児用哺乳瓶の消毒法として、とある専用のビニール袋に哺乳瓶を入れ、水を入れて電子レンジに入れるという消毒法があります。これをそのまま使えませんかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら熱湯は入れ歯が変形してしまうので難しいようです。
でも困っていたので回答して頂いただけでもうれしいです。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/12/13 13:24

 入れ歯だと本人以外は使用しないので別に無理に消毒しなくても・・・とも思いましたが、まあそういうわけにもいきませんよね。



 ノロウイルスはまだ培養に成功した例がありません。
 培養ができないと「ウイルスを不活化する方法」が判らない、というよりそれを調べるための実験ができないので、現在塩素系が効くとかどうのという話は、ノロウイルスにごく近縁のウイルスであるネコカリシウイルスに対する不活化条件をそのまま適用しているわけです。
 ですので、今言われている不活化条件がデータが本当にノロウイルスに通用するのかは、まだ判らないことなのです。

 以上を踏まえた上で、

http://www.tokyo-eiken.go.jp/news/paper3.pdf
http://www.city.hiroshima.jp/shakai/eiken/kan_ce …

 ここで紹介したサイトの記述は専門家でないと判らない語句がたくさんありますので、ざっとかいつまんで説明しますと、広島市の衛研の実験データによると、ヨード系の消毒薬が効くみたいです。まああまり効かないというデータを出している機関もあるので、どこまで信じて良いのか判りませんが、いずれにしろウイルス量は激減するので、やってみる価値はあると思います。

 それと温度による不活化ですが、必ずしも煮沸しなくてもその分長時間かけてやれば不活化効果があることは、ノロに限らずウイルス一般に見られる現象です。
 広島市のデータによれば、煮沸だと1分で不活化するのですが、70℃だと5分、56℃だと1時間かけてやればウイルスは不活化する、ということになっています。さらに37℃だと1日で不活化できるようです。

 東京都衛研のデータだと、72℃で1分で不活化できるようなことになっていますが、ちょっと実験系が凝りすぎていて私は「どうかな~?」と半信半疑、というところです。まだ素直にネコカリシウイルスでデータ出した方が・・・
 ま、東京都衛研でもネコカリシウイルスを使った実験は同時に実施していて、こちらは60℃で5分、65℃で3分、70℃で瞬時に不活化できる、というデータが出ているようです。広島市のデータより短めですね。

 ということなので、60℃くらいの「熱めのお湯」に5~10分漬けてやれば、まず大丈夫な気がします。普通の給湯器で温度を最高に設定すると70℃くらいのお湯が出ますでしょうか。
 ポピヨンヨード(要するにイソジンですが)を併用してやれば、まあ私ならそれを舐めても良いぞ、という感じになるかと思います(人の入れ歯を舐めるのは嫌ですが・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。
塩素も煮沸も無理なので思い悩んでいました。
熱めのお湯になら入れ歯もダメにならないし、イソジンならまた口に入れられますね!!
助かりました!!ありがとうございました

お礼日時:2007/12/13 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!