ハマっている「お菓子」を教えて!

はじめまして
入社一年目の社員ですが、日中の眠気がひどくて悩まされています
睡眠時間は、6時間ほどですが、よく夢をみて
熟睡できていないのではないかと思います。

どなたか、同じようなご経験をお持ちで、改善した方法があればご指南のほどお願いできないでしょうか

A 回答 (4件)

私は同じ症状をもっています。


「夢をよく見る」ということですので、ストレスでよく眠れない場合もありますが、睡眠時無呼吸症の疑いが強いと思います。
睡眠の質が悪いために、昼間眠いのが症状です。

ではどうすれば?ということですが、睡眠外来がある精神科を受診されたほうがいいと思います。日本睡眠学会を検索してください。
軽度の場合は背中にテニスボールを入れて寝る(と、姿勢が自然に横になり気管が楽になる)などの対処法がありますが、昼間眠いとのことですから、もしかしたら重症かもしれません。
私はモディオダールとリタリンで起きて社会生活を営んでます。これらの薬は睡眠学会認定医でないともらえない(はず)です。

あと、睡眠外来を受診すべきと思うのは
「6時間ほどですが」と書いておられること。
私も発病時は6時間寝てるから十分だと思っていました。しかし、睡眠日誌をつけるうちに私はもっと寝ないといけないと理解できるようになりました。
発病の最初のうちは、自分の睡眠時間の長さは問題ない!と自分の病気に気づかないことはよくあることです。
    • good
    • 0

ANo.1の方が適切なアドバイスをされていますので、私のは参考意見という形で読んでいただければ幸いです。



普段、気を張っていらっしゃるのではないでしょうか?
入社一年目という事で、そろそろ慣れてきたかもしれませんが、それでも慣れない事が多いのではないでしょうか?

私も日中眠気がひどいです。
何故なら、私の性格は頑張り屋さんなので、日中頑張りすぎるとと、睡眠が浅くなり寝た気が全くしません。
従って、次の日の昼以降は睡魔との戦いです。

今、眠りが浅いのが原因というワケではないのですが、メンタルヘルス科でお世話になっています。

担当医に眠りが浅い事を訴えると・・・

頑張り屋さんが、頑張ると夜も神経が張り詰めたままになり、布団に入っても体は休んでいても精神は休めていない状態になる。

との事。

それで私は、睡眠薬を処方されています。

ANo.1の方のアドバイスを試されてももし改善しないのであれば、市販の睡眠薬を利用されてみてはいかがでしょうか?
睡眠薬に手を出すというのは、常用性が高くなるという心配はあるかもしれません。
しかし、医師から処方される薬と市販で取り扱われている薬とでは、薬のきつさ(?)が違うので、医師から処方される薬よりは軽いので、なきゃ眠れないという事にはなりにくいと思いますよ。
(睡眠薬がないと眠れないという様な状況に陥る薬は、医師の指示の元処方されるべきものなので、一般的には取り扱われないハズです。)

また、お近くの内科の先生にご相談されて睡眠薬を処方してもらう手もありかと思います。

ANo.1の方が薦めていらっしゃる「半身浴で長めに入浴する。」を実行されて、体がポカポカと温かい状態で布団に入り大人しくしておく。
携帯なんて触ったらダメですよー。
携帯触ると頭が働くので、眠りが浅くなりますよ。

ぐっすり眠れる日が一日も早く訪れると良いですね。
    • good
    • 0

夜、(夢を見るが)ちゃんと寝れていることを考えると、


昼夜逆転ではなさそうですので、ナルコレプシーや特発性過眠症などが
考えられます。
日中、眠気はひどいが実際は寝ていないようですので、
ナルコレプシーは考えにくいですね。
特発性過眠症については、今のところ対症療法が確立していませんので、
アンナカ(安息香酸ナトリウムカフェイン)=カフェイン剤で対応
していくしかないと思います。
    • good
    • 0

よく夢を見るという事は・・・・


>脳は浅い眠りで活動状態が少し高い状態
と言う事ですからまずは、「眠りの質」を高める事が重要になります。

方法
・半身浴で長めに入浴する。(20~30分)
交感神経優位から副交感神経優位となり、
心身ともにリラックスした状態になります
http://www.ykks.net/nyuuyoku.html

・ホットミルクを飲む
ミルクに含まれるトリプトファンというタンパク質は、
人間の脳内ホルモンであるセロトニンを増加し、
精神的安定をもたらすといわれています
http://www.ykks.net/syokuji.html

・寝る10分位前にストレッチ体操
足を伸ばすと体の余分な熱が逃げやすくなり
寝るのに最適な体温に調整されます
http://www.ykks.net/undou.html

PS 慣れない仕事でストレスを感じる事が多いかと思いますが、適度に抜く事も必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!