dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

*自動車保険に詳しい方、お願いします。
先日、友人Aが物損事故を起こしてしまいました。
明らかに友人に非がある追突事故です。
問題なのは、Aが運転していたのはBの車で、車検が切れている車だったのです。
(自分の車も車検を受けるため工場に預けていた)
Aは、車検切れの車を運転していたことを警察にバレるのを恐れ
事故のとき警察に連絡しませんでした。なので、事故証明がありません。

この場合、車検が切れていても保険は使えるのでしょうか?
Aは自分の保険を使うことができるのでしょうか?
Aの保険には、他人の車を借りたときの事故の補償はついてます。

A 回答 (2件)

まず、回答とて運転者には事故の届出義務がありますから


警察署に事故の届出をしましょう。
(もしかしたらこの質問削除です)

車検と保険は別ですから
車検切れであっても保険に加入していれば
使うことができます。

>Aの保険には、他人の車を借りたときの事故の補償はついてます。

であれば問題無いはず。
ただし、保険会社から事故証明の提出を求められたら
警察に事故の届出をしないといけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすいません。

車検と保険は別ですから
車検切れであっても保険に加入していれば
使うことができます。

という話を伝えたら、とりあえず保険会社に包み隠さず
相談したそうです。結果,保険は使えることになりました。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/24 09:33

 こんばんわ。


 随分とムシの良い事をAさんは考えておいでのようですね。
 事故時に事故証明が取れない事は時にありますので、事故証明取得不能理由書をそれに替えることはあります。(車検切れてて免停になるのやだから、では当然却下)onimotsuさんの言うように警察に届け出の後に保険会社に連絡しましょう。
 ただ、いつ切れたかによりますが、車検切れだと自賠責も切れている可能性があります。追突事故なら後日相手方に鞭打ち等出ないとも限りません。自賠責が切れていると人身事故部分は自腹の公算です。(任意保険の他社運転では傷害120万超を支払います。120万までは自賠責の範囲です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険会社に包み隠さず(車検切れの他人の車を運転してたこと)
話したところ、事故証明はなくても保険はおりるとのことでした。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/24 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!