
今日私の母が肝臓癌の末期と告知されました。
主治医の先生は母以外の私の家族には「肝臓にたくさんの癌細胞があるのでもう治療法方がありません。」と言われました。しかし先生は母に告知するにあたり「いくつが方法があります。抗がん剤と動注化学療法と何もしない方法。があります。治療法方はご自信で判断してください。」といわれました。
私たち家族は母も含めて相談して母は何とか治してほしい。と抗がん剤治療を選択しました。
しかし、私は本当はどうしようもない末期の肝臓癌に抗がん剤で治療することでさらに辛く余命を短くしてしまうのではないかと本当に心配しています。
治らないとわかっている末期の肝臓癌に抗がん剤は有効なのでしょうか?心配です。ご相談お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1回くらいは試してみるのも手ではないかと思います。
抗がん剤の動注療法が効くか効かないかはANo.2にも示唆することが書いてありますが、文中にあるようにあまり一般的ではありません。
実際に試してみるというのも良いのではないかと思います。1回の動注化学療法で劇的に腫瘍に効果が見られるということも少ないですが、逆に劇的に肝機能が悪化して、全身状態が悪くなることも少ないです(両者ともないわけではありませんが)。
いずれにせよ、後々に、ああしておけばよかったとならないようにしていただきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
抗癌剤の動注療法は、股の太い動脈からマイクロカテーテルを肝臓の腫瘍部位まで導き、抗癌剤を直接腫瘍に注入した後に、中和剤(チオ硫酸ナトリウム)を注入します。
ですので、抗癌剤の静注投与や内服投与など全身治療と比較して、極めて副作用が出にくい局所治療です。しかし、費用が嵩みます。その上、ご存知かと思いますが、進行の如何に関わらず、肝細胞癌に対してはあくまでも症状緩和と延命を目的とした治療となります。そこで、抗癌剤の動注療法を受けるか受けないかの判断は……、母上様の悪性腫瘍に対して投与される抗癌剤が、果たして効くか効かぬかを判定する「抗癌剤感受性試験」を受けられてからでも、遅くないと思います。但し、「抗癌剤感受性試験」を実施している大学病院は限られていますので、一度主治医にご相談してみてください。
No.1
- 回答日時:
自分は医療関係者でもないですが、
自分なりに、
癌を始めとする病気を無くしたいと自分なりに勉強しています。
結論から言うと、
抗がん剤はお勧めできません・・・。
抗がん剤というものは、簡単に言うと
生まれ変わりの早い細胞を攻撃するものですよね。
癌細胞に対抗するための
癌細胞も勿論増殖スピードの早い細胞なので、
有効でない、とは言い切れませんが・・・。
人間の体には元々自己治癒の為に存在するキラー細胞という細胞を持っています。
これが癌細胞を抑制してくれる訳ですが、
食生活を始めとする生活リズムが崩れたときに
癌細胞を抑制する力が弱まってしまうんですね><
そのキラー細胞もまた、生まれ変わりの早い細胞なんです。
ですから癌細胞を攻撃する為に
抗がん剤を打つことは
キラー細胞を含め、
例えば髪の毛や爪、皮膚、免疫などに異常をきたすことになっちゃうそうです・・・。
とある先生の講演会で聞いた話では、
その先生の友達は癌で抗がん剤を打ったところ、
免疫力が極端に減ったせいか
死ぬ間際はカビだらけで見るのも辛い状態になっていたそうです・・・;;
私は抗がん剤には反対です。
現在、代替医療もかなり発達してきていますので
西洋医学に頼りすぎず、
東洋医学や代替医療も調べてみて、
合いそうなものを選んでみてはいかがでしょうか?
長文・駄文失礼しました^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤治療について、父が肺と肝臓に癌が見つかりました。症状はなくたまたま年に1回の検査で見つかりま 7 2022/04/01 06:25
- がん・心臓病・脳卒中 大腸癌から肝臓へ転移に関する質問です。86歳の母ですが、2年前に大腸癌が見つかり手術しました。その後 8 2023/01/16 19:31
- がん・心臓病・脳卒中 がんの治療 3 2022/09/28 16:30
- がん・心臓病・脳卒中 2017年4月に膵臓ガンが見つかり2が月半のアブラキサンの抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり8月に膵体尾 3 2022/03/31 10:55
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- 父親・母親 デリカシーない姑…実家の父に肺癌が見つかりました、肝臓にも転移してます。MRIやペットで検査し連休明 4 2022/04/27 17:05
- がん・心臓病・脳卒中 母が現在膵臓癌で抗がん剤治療を行なっています。 少し前から腫瘍マーカーの数値が上がり診察に行くたびに 3 2022/03/31 08:20
- がん・心臓病・脳卒中 5年前に膵体尾部ガンになり切除手術を受け副腎と脾臓も摘出しました。2年前に腹腔動脈への再発と肝臓への 2 2022/09/01 15:56
- がん・心臓病・脳卒中 今年の夏、母(70代前半)の盲腸と肝臓にがんが発見されました。幸い盲腸の方は切除して全部とれたとのこ 4 2022/12/09 06:09
- がん・心臓病・脳卒中 癌細胞について 4 2023/01/22 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
末期癌の母に抗がん剤で逆に余...
-
焼き魚の焦げと焼いている時に...
-
末期癌からの生還
-
口腔外科で、CTを撮り、癌だっ...
-
癌って自然消滅するんですか?
-
ガンを確実に治す方法かも?
-
癌の治療にクエン酸と炭酸水を...
-
萎縮性胃炎C2が癌になる確率は...
-
ホクロはガンですか?
-
このホクロ?を自宅で消せますか?
-
癌にならないようにするには、...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
腫瘍と腫瘤のちがいは?
-
癌の彼の気持ち
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
ガンの余命宣告
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
父が胃癌で胃を3分の2切除し...
-
根拠のないがん治療はなぜ禁止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未分化癌とは??
-
萎縮性胃炎C2が癌になる確率は...
-
がん患者の性交渉
-
焼き魚の焦げと焼いている時に...
-
末期癌からの生還
-
ガンと自己血輸血
-
癌と腫瘍の違い
-
癌を治す特効薬みたいなものは...
-
肺がん : 胸水について教えて...
-
ガンの成長速度
-
ソルフェジオ周波数て癌細胞を...
-
癌細胞が39.3度で死滅するとい...
-
高校生でも癌になる?
-
身内の癌は性別や血液型にも関...
-
今34歳です。5月19日に吐血して...
-
癌にかからない方法、もしくは...
-
両親や兄弟が20~50代で癌で亡く...
-
水素水は本当に体に良い 飲み物...
-
末期癌の母に抗がん剤で逆に余...
-
インスタで仲良うしてる人が、...
おすすめ情報