dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今月ステンレス鍋を二つ買いました。
ひとつはミルクパン、もうひとつは普通サイズのものです。
ミルクパンの方は、小さい鍋に対して火力が強く使用してためか、ふちが焦げ付いています。

普通サイズのほうは焦げてはいないのですが、鍋の表の表面が、青いような、茶色いようなくすんだ感じになっています。ステンレスの特性でしょうか。。。

お店に並んだピカピカの鍋のようにするには、どんな洗剤を使ってきれいにすればよいか、それとも改善のしようが無いのか、教えてください。

A 回答 (2件)

ピカールという金属磨きがあります.500円位かな.



 http://www3.plala.or.jp/ebisudou/21.htm

レモンを輪切りにして煮て見ます.
最後は,かなのこタワシで磨いてしまう手もあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サイトまでご紹介いただき感謝します。
お礼送れてすみません。。

お礼日時:2007/12/30 21:37

カネヨン(ワンパターンですが)


ピカールもそうですが、要は研磨剤を使うということ。
で、調理に使う前に研磨剤を良く落とすこと。

でも、鏡じゃなくて鍋なんだから、清潔で鍋として使えればいいじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、そうですね!!
よし、きれいにするのをやめました!

お礼日時:2007/12/30 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!