dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャタリングによって誤動作が起こらないように、チャタリング防止回路を作るわけですが、チャタリング防止回路とはどのような原理で動くのですか??

A 回答 (4件)

 チャタリングは、スイッチを押したときに、ミクロで見ると安定するまで(物理的にきちっと接続されるまでの間)の数十ミリ秒の間、スイッチが入ったり切れたりと言う状態が発生することです。


 その対策回路のことですが、最初のスイッチが入った後の数十ミリ間のオフを無視するようにする回路で、簡単なものはCRの時定数の関係を使って回路を作ります。事例回路は先の回答を参照ください。
 CPUで、スイッチ出力を取り込む場合は、数十ミリ秒の間の何回か読み込み、何回か以上オン状態の時に1回オンになったと判定するように対策します。
    • good
    • 2

以下に回路と動作説明があります。


僕は下の方を良く使っています。

1)RS-FF使用回路
http://www.bsa.sie.dendai.ac.jp/~kawakatu/eleA/e …

2)RC回路+シュミッットトリガ回路使用
http://hp.vector.co.jp/authors/VA039870/chata/ch …
http://www.miyazaki-gijutsu.jp/series4/densi0441 …
    • good
    • 1

いくつかありますがその一つにRSフリップフロップ回路があります。


http://www-lab.ee.uec.ac.jp/text/cpu_bd/cb75.html
NANDゲートを2個使用するので論理回路により状態を保持できます。
    • good
    • 1

なんのチャタリングですか?


リレーですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!