
数学の問題なんですが、誰か教えてください。
1.1個の重さが平均140gのみかんx個に、一個の重さが平均130gのミカンを何個か加えて、全部で50個にした。50個のみかんの平均の重さは何gか。
(方程式の問題です)
2.4%の食塩水xグラムに9%の食塩水を混ぜ合わせて400グラムの食塩水を作った。何%の食塩水ができたか。
(これも方程式の問題です)
3.一の位の数が従の位の数の2倍である2けたの整数がある。一の位の数字と従の位の数字を入れかえた数は、もとの整数より36大きいという。
もとの数を求めよ。
(これも方程式の問題です)
この3題です。よく分からないので、できれば解説もよろしくお願いします^^

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
正解答:(140x+130(50-x))/50=5分のx+650
質問者:(140x+130(50-x))/50=50分の10x+6500
括弧を使いましょう。正しくは
正解答:(140x+130(50-x))/50=(x+650)/5
質問者:(140x+130(50-x))/50=(10x+6500)/50
でしょう。
質問者の解答を分母分子ともに10で割れば、正解答になります。
因みに、
(140x+130(50-x))/50
=(140x+6500-130x)/50
=(10x+6500)/50
=(10(x+650))/(5×10)
=(x+650)/5
=x/5+130

No.2
- 回答日時:
問題をそのまま式にするだけです。
全て、途中までです。1.
140x 平均140gのミカンがx個ある時の重量
130(50-x) 平均130gのミカンが(50-x)個ある時の重量
この2つを加えて50で割ります。
(140x+130(50-x))/50
2.
0.04x 4%の食塩水に入っている食塩の重さ
0.09(400-x) 9%の食塩水に入っている食塩の重さ
この2つを加えて400で割ります。
(0.04x+0.09(400-x))/400
3.
一の位の数をxと置くと元々の2桁の数は
10x/2+x
=5x+x
=6x
入れ替えた数は
10x+x/2
=10.5x
この差が36なので、
10.5x-6x=36
4.5x=36
45x=360
x=8
元の数は48、入れ替えた数は84、その差は36。
この回答への補足
アドバイス、ありがとうございます。
ただ、式は作れるんですけど(わかるんですけど)
計算が、どうしても答えと合わないのです・・・
1.(140x+130(50-x))/50=5分のx+650
(これが、解答です)
(140x+130(50-x))/50=50分の10x+6500
(これが、私が解いた答えです)
どうしても、解答のようにはならないんですけど・・・
どうすればいいでしょうか?
2と3は大丈夫です。助かりました。
1を教えていただけないでしょうか。
お願いします。
No.1
- 回答日時:
1. みかん x 個に何個加えれば 50個になりますか?
また,平均の重さが 140 g のみかん x 個の総重量は何 g ですか?
2. 9%の食塩水の重量を x を用いて表して下さい。
また,4%の食塩水 x グラムに食塩は何グラム入っていますか?
3. 十円玉が x 枚,一円玉が y 枚あるとき,お金は全部で何円なのか,
x と y を用いて式で表してみて下さい。
これができればこの問題への取り組み方が理解できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- 高校 この問題の答えと解き方を教えて下さい。 1 2022/07/15 09:50
- 数学 数的推理の問題です。 次の条件を満たす全ての数の平均値の一の位はいくらか。 ○3桁から6桁の自然数 8 2022/04/28 01:21
- 統計学 統計量および正規分布と分散の加法性の演習問題です。 5 2023/07/29 10:46
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 高校 高校化学、気体、温度の有効数字 3 2023/04/02 11:39
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 5 2023/01/31 23:35
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 1 2023/01/31 18:53
- 中学校 うちの甥っ子が数学できません 何とか公立高校には、今年受かりました 食塩水で90グラムの水と10グラ 4 2023/04/01 12:17
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 ある部品の重量は正規分布に従うとされており,過去の経験から 1 2023/01/19 03:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不等式について
-
高校受験数学問題、教えてください
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
二次関数y=ax^2…① のグラ...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
Excel 結合したセルの参照
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
かけ算、割り算の移項
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
Xについての一次方程式、ー3分...
-
早急に教えてください!!
-
数学 高1 輪環の順 因数分解の...
-
2√2の答えを教えてください!
-
数学の問題です! 2けたの正の...
おすすめ情報