ハマっている「お菓子」を教えて!

一般論でいいので教えてください。ある方から、日本の企業の人事部は、大学3年生(34歳)を採用する勇気がないし冒険はしないといわれました。実際に新卒であるはずなのに中途扱いされたり、書類で落とされるなど20社程度を受けましたが、1次面接を受けさせていただいた会社は1社だけでした。全て大企業でなく中小企業です。人事の方でもそうでなくてもよいので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 質問者さんの意図は「30代で一般企業に就職可能?」というものなのかなと思っていたのですが、最初は質問どおりに回答いたしました。


 続いて補足(本音)。
 あなたがそうとは言わないのですが、30代ともなると職業経験はなくとも、押し付けがましい事をいう人に反論することだけは得意になっていたり、徹夜などの無茶が効かなくなっていたり、こんな働き方でいいんだろうと疑問を感じてしまったりと、従順で体力のある労働力を期待する会社側からは「難」がある労働力となっています(悲しいかな、私はそんな人間に成り下がっています)。しかも、今の日本の会社はパート、バイト中心で中高年の正社員は少なくてもいいという労働力構成が最適なので、今抱えている分だけでも余剰に近い高年齢の社員を増やしたいとはあまり思わないんでしょうね。この点はもうそういう構造になっているので致し方ないと思います。
 ただ、世の中例外と言うものがあって、職種によっては万年人手不足で何歳でも正社員(給与はパートに毛が生えたようなものですが休職規定など、正社員につきものの「安定」はある程度確保されています)になれるようなものもあります。中小企業には平均的な一般論が通用しそうでそうでもありません。
↓以下参照

 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3618513.html

 あと、このときには書き忘れましたが、知り合いには、友達同士の口約束の日雇いバイトみたいなものからちゃんとした企業の正社員になった人もいたような気がします。もともと、系列の末端子会社で働いていたのが、系列会社の整理の際に親会社に職場もろとも吸収されるとかいうあやふやな形で・・・。
 勿論、独立するという方法もあります。裸一貫で会社を立ち上げた人って、「俺は優秀で一流企業にも余裕で入れてしまって高給で貯金が出来たしコネもあるから独立して」といって会社立ち上げたわけじゃないですよね。そんな人は、安定を求めるか雇われ社長どまりの企業内昇進を目指して会社に残るはずです。会社を経営して金持ちになっているという人には、病気とか、入った会社で喧嘩して数年でやめたとか、大学で政治活動をやっていたとか、その他もろもろの理由でうまく就職できなかったから独立せざるを得なかったという人が結構いるような気がします。新卒30歳以上しか雇わないベンチャー企業を作るというのも面白いかもしれませんね(そこにどんな経営上の優位性があるのかを考えなくてはいけないわけですが)。
 ワーキングプアが問題になっており、あれはあれで政府は積極的な対応策を打ち出すべきかなと思ってはいますが、テレビとかで報じられている人の共通点は、あまりにも直面している困難が多い人とかそういった困難とか、過去の生い立ちで、前向きな目標をもって計画的に働こうといった希望をもてない人が多いように感じます(本人の責任ではないとは思います)。あなたの状況はわかりませんが、ある程度の体力と知恵(学業成績ではなくて生きる知恵のほう)があれば、いくらでも可能性は開けているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再び丁寧な回答をいただき感謝しています。質問が分かりづらかったかもしれません。
 私は中学2年生の時に引きこもりになり、その後、大卒の資格さえあれば正社員になれその後の人生も軌道に乗ってくると言われ純粋に信じてここまでやってきました。ただここまで落とされると、毎回自分の過去を説明するのに疲れ馬鹿馬しくなり、それに過去は受け入れましたが、消して過去の傷はいえてませんので悲しくなってきていました。思い出したくない面もあります。
 私は物凄く童顔で大学の友達からは「同じ年かと思ってた。」と言われるぐらいです。18歳の頃のパスポートの写真を見ましたが「こんな大学生見たことない。中学生みたい。」というのが自分自身の感想です。年齢を偽る事も考えました。また体力的には落ちてないと思います。徹夜も出来ますし。ただ生きる知恵というか狡賢さはありません。
 ベンチャー企業のエントリーをしていると自分より若い社長さんがたくさんいて私でもなれるのではないかと思いました。当初の資金はあるのですが、利益を生むビジネスモデルが思いつきません。就職活動に失敗した時にはもう一度考えたいと思います。
 ありがとうございました。 
 

お礼日時:2007/12/31 10:42

 過去の回答に定義があります。


 解釈としては、「新卒は新卒だが、非常に不利な新卒」という事でいいのではないでしょうか?企業は文字通りの新卒を雇いたいというよりは、新卒程度の人がそうである「22歳程度の若手未経験者」を雇いたいだけなので、機会が非常に限られるのは致し方ないことかと思われます。年齢だけで新卒採用を拒否したというのであれば訴えることが出来そうですが、新卒としてのポテンシャルを見た場合、20代前半の人に比べて低いと反論されてしまえばそれまでのような気もしますし。
 さらに一般論をいうと、日本の会社は基本的に普通の人生計画を持っている人を雇いたいと言うこだわりがあるように思われます。歳をとった新卒でも、20代前半の新卒と労働力と言う点ではそう変わりはないとは思うのですが・・・
(冷酷な言い方になりますが、私自身このままいくと30代新卒なので、それなりの運命を覚悟しております

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1693963
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。派遣社員は給料が安かったり不安定である事を知っていたのですが、派遣社員から正社員になることが不可能に近い事に愕然としました。転職先の企業は、派遣社員はアルバイトと同様に考えており、求めている離職者の対象外と知ったからです。直接正社員になれない場合、派遣社員から正社員の道もあると期待していたので。今後の人生どうなるかとても不安です。

お礼日時:2007/12/31 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報