電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください。

この度、転職活動しているものです。(現在無職です)
なかなか書類選考が通過できなかったこの頃ですが、ようやく2社製造業の求人の面接にチャレンジできます。

そこで必ず聞かれるのが退職理由…
前職はビルメンテナンス業の総合職(職務経験8年実績あり)で入社しましたが、面接の雇用条件とかなりの相違あり。

・給与が面接での提示額より4万円ほどダウン↓
・職種は営業及びマネジメントで入社したが、実際はビル内での清掃員
・営業車を支給すると面接では言っていたが…  
 清掃作業員に営業車なんて支給されるわけなし!
・名刺はマネージャーですが、実際は清掃作業員
・年末年始、GW、お盆は長期休暇ありと言っていたが…
 まったくなし!

3回ほど会社に対して交渉したが、まったく聞き入れてくれない為、9ヶ月で退職。

その前は製造業で入社、面接の内容と相違あり。
・残業30時間程度と説明あり
 実際は100時間オーバー(残業代は全額支給)
・ボーナス2ヶ月以上と説明あり
 実際は1ヶ月未満(上席・先輩へ確認したが、概ね1ヶ月あるかないか)

この会社も入社後交渉しましたが、全く聞き入れてくれない為、6ヶ月で退職。

こう言った職歴が短く、企業側に責任がある場合どう言って退職理由を答える方が良いのでしょうか?
正直に言っても良いのでしょうか?
いい退職理由の伝え方教えて下さい。

A 回答 (6件)

ANo.2の者です。

私もシンプルに伝えればいいと思います。
細かい事情は聞かれれば「愚痴を聞かせるようで貴重なお時間をさいて聞いていただくのは申し訳ない」「長々と悪口を言うようなことは避けたい」とお断りした上で、どうしても妥協できなかったことを一つだけ挙げてみてはいかがでしょうか?

私も「経理事務」のはずが「入力事務」だったり、色々・・色々・・ありまして、身につまされる思いです。
自分に合った会社、合わない点があっても妥協できる程度、または妥協してでも勤め上げたいと思える良いところがある会社を見付けたいですよね。

私の知り合いの方は、50代ですが、残業代が出ないことや、残業させないように深夜のうちに経営者の方が自身で仕事を済ませちゃってることなどに納得ができず、今の会社の入社時にはハッキリ「働いた分は貰いたい」「お金が欲しいから残業も休日出勤もやらせてほしい」と言ったそうです。
その上で雇われたので、毎朝のように早朝出勤して(普通、朝の出勤はサービスになることが多いですが)残業代ももらえ、必要な物も自分の判断で買っても良いなど、細かいことは言われずある程度任せてもらえて、大変満足しているそうです。
そこに納まるまでは短い期間に3社くらい就職してみえました。
それを聞いて私もこれからは、面接でより良く見せるのではなく、知ってもらい、こちらも知ろうとする、そういう姿勢が大事なんだと改めて思い、勇気をもらった気持ちでしたーーー!!!
お互い、頑張りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身に染みるお言葉ありがとうございます。
最終的に自分が納得して働ける企業に就職できればそれでいいんですよね!
しかし、その為にはある程度の妥協は必要だと思います。

明日、面接です!
頑張ってきます!

お礼日時:2008/06/23 23:44

職務内容や勤務条件が 面接時に伺ったものと著しく異なっており


継続が困難でした

では いかがでしょうか?

ところで 入社する前に雇用契約書を締結しないのですか?
職務や賃金など、勤務条件や雇用条件に係る内容を、会社側から文書提示してもらい、双方で署名捺印したものを1通ずつ保持など。。

口約束だけで就職っていうのが どうも解せないですが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前々職はそういった知識がなかった為、書面でもらわず口約束での契約でしたので水掛け論になってしまいした。
この件に関しては、私のミスです。

しかし前職ではその教訓を生かし、書面で下さいと申出たにも関わらず、雇用契約書が手元に来たのは入社後25日経った後でした。
入社後すぐに何度も催促しましたが、「大丈夫、大丈夫、心配しなくてもちゃんと書面で渡すから」の一点張り…

この様な状況での雇用契約の相違でしたが…

お礼日時:2008/06/23 23:51

私があなたの言う話を聞いたとすれば、まず、あなたを軽んじるでしょう。


実際がどうなのか確認のしようがありませんが、単純に、会社批判をする奴は、そもそも不満をためやすい人なので、また同じつてを踏むと考えますから。正論かどうかなんてどうでもいい。会社になじむより持論を重視するって話。

とりあえず入社したいなら、一身上の都合と言い張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「一身上の都合」で通用しますか?
確かに詳しく内容まで話すと会社批判として受け止められますが…

過去の職歴は消せれません。
今、つくづく私の判断力が極端に足らなかった事が情けなくて、情けなくて…

しかし明日、面接です。
絶対に入社するぞっ!と言う気持ちで頑張りたいと思います。

お礼日時:2008/06/23 18:14

こういう話は正直に言うべきです。



採用面接者はあなたの価値観をあなたの話の中から探っていますので、こういう事例にあなたが反応するということを伝えることで、もしその会社が同じようなことをしているなら、あなたを採用しないでしょう。
同じようなことをしていなければ、特段何の影響もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに同じ事(雇用条件の虚偽)をしている企業に対して、あからさまにこういった話をすれば、間違いなく自分を落とすでしょうね。
試してみる価値はあると思いますが、今回は一応上場企業への面接ですので、簡潔に「面接での条件と実際の条件が違っていた」と答えようと思います。

でも上場企業とは言え、あくどい事をやっている企業も多数ありますので、注意が必要ですね。

お礼日時:2008/06/23 18:07

入社してみたら仕事内容も条件も提示された内容と違っていた、と言ってもいいのではないでしょうか?それで落とされるようなら、その企業も前と同じような会社である可能性が高いですし、言った方が希望の企業に就職できる気がしますが。


ただ、長々と理由を説明するのは避けた方が賢明かと思います。

大企業に2社ほど居たことがありますが、ANO.1さんのお答えにあるような、大企業や公務員における苦労(ノイローゼ等の危惧・マウスのクリックの仕方・細かい手順・体操)は、私は経験ありませんし、今のところ聞いたこともありません。仕事を受け持つ範囲も決められていて、人も温かく雰囲気も良く働きやすかったです。
むしろ小さい会社のほうが、会社というより、昔の丁稚奉公的だったり、ムリに会社色に染めようとして嫁に行った感じだったり、会社で家庭のように個性的に振舞うクセの強い人物がいたり、仕事範囲の決め方が変だったり、思わぬところで責任転嫁されて大変でしたので、働きにくく、ストレスもたまりましたし、実際、病気になったこともありました。小さいところは仕事と関係ない変な気を使うことが多く、家庭と会社の区別も付けにくく、クセの強い人や職場をはけ口にする人、何度も同じ間違えをしても平気で無頓着な人には向きますが、まじめで責任感の強い人や会社で家庭のように振舞わないノーマルな人には向かない会社が多いようです。

残念ながら私はあたったことがないのですが
ですが小さくても本当にアットホームな会社も中にはあるようです。

入社してみなければどんな会社かわかりにくいことが多いですが、トラブルを防ぐためには本当はこちらからも面接の際、見極めてやる!というくらいの心づもりが必要なのでしょうね。

今後の就活の際にも、思っていたのと違っていた、と言っておいた方が、長く勤められる企業を探しているので、(今後もこのようなことがあっては長続きせず双方にとって好ましくないのとの観点から)、勘違いが無い様、聞いておきたい・・・とこちらからの質問意図を伝えやすいのではないでしょうか?

自分に合わない会社というのは一日行けばわかることが多いものです。思い切って一日で辞めてしまえば、社会保険の手続も取り消して、双方保険料もかからず、経歴にも残らず、お互いのためかな?と思うこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
簡潔に「内容が違っていた」と述べた方が賢明ですね。
実際入社してみないと分らないと言うのは事実ですし、私もこの2社でしみじみ痛感させられました。

妥協と言う言葉も胸に抱きつつ入社するんですけど…
妥協どころじゃない所が多すぎて、「騙された!」と言う感じでは長く勤める事が困難な状態になります。

お礼日時:2008/06/23 11:31

こんにちは。



 わたしなら、希望と違っていましたと答えますが。

 恐らくですが質問者さんが求めている会社に就職できることはあまりないと推測します。私は見たことが少ないです。
 ただその入ろうとされいる条件が提供され守られているような大企業か公務員のようなところでは普通の人にはノイローゼとか躁鬱の心配があります。内容が守られている企業では歩き方や作業の手順やマウスのクリックの仕方まできちんと決められていて、破ると減給、始末書の提出、休む時間やトイレの時間とか体操しろとか、大変ですよ。
 通勤経路の勝手な変更や、帰りにちょっと店でお酒も出来ないよ。
そんな会社よりはいいのではないでしょか。

それと気になるところでは、
ビル内での清掃員は、営業及びマネジメントであってると思いますが。
清掃には車で出かけましたよね>営業車(会社の名前も入ってましたね)を支給されてますね。
清掃の方法や手順を決めたり、お客さんに挨拶しに言ったり鍵受け取ったりしてたんですよね。(マネージャーの仕事ですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり単刀直入に「希望と違っていた」とだけ簡潔に述べた方がいいですよね。
NO.1さんも凄い企業にいらっしゃっていたんですね。
>歩き方や作業の手順やマウスのクリックの仕方まできちんと決められていて、破ると減給、始末書の提出、休む時間やトイレの時間とか体操しろとか、大変ですよ。通勤経路の勝手な変更や、帰りにちょっと店でお酒も出来ないよ。

これも厳しいですね。


ちなみに

>清掃には車で出かけましたよね>営業車(会社の名前も入ってましたね)を支給されてますね。

自前の車です。往復60キロでした。

>清掃の方法や手順を決めたり、お客さんに挨拶しに言ったり鍵受け取ったりしてたんですよね。(マネージャーの仕事ですね)

あくまでもその業務は現場責任者の仕事として位置づけです。
総合職マネージャーは本社勤務で、業務全体を管理し、営業・業務管理・品質管理・労務管理するお仕事になってました。

お礼日時:2008/06/23 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!