【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

 休職したいです。公務員の35才です。仕事は、4月から新しい職場になり、慣れないことで失敗し、それを上司同僚に毎日のように叱責され、6月、うつ病の診断を受けましたが、先生は、通院治療を選択し、安定剤のみ処方して、様子を見る姿勢です。職場の辛さや体調の辛さも言って、休職を考えて欲しいといったこともありますが、リスクを考えるとしない方がよいといって、診断書は出ません。自分としては、一度休んでいやな人間関係を断ち切ってまた新しくやり直したいと思っていますが、こんな考え甘いでしょうか。また、私は、今後どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (6件)

休職するより転職した方がいいのでは?


職場が変わるということは転職したのと同じような環境の変化ですよ。
あなたの不得意な分野に配置替えになったのであれば、
元の職場に戻してもらうようお願いはできませんか?
それでもだめなら、まずは転職サイトに登録して、自分の可能性を確認してみてはいかがでしょう。
実際に転職するしないはその後で考えればよいのです。
    • good
    • 0

ふつうの人なら、立ち直れますけど、あなたの立場になってみれば


しばらく休養が必要だと思います。
いやだと思ったらどうにもなりませんから。
違うところでやり直しましょう。
世の中、意地悪な人ばかりではありません。
    • good
    • 0

 #2の方のご意見と同様な意見になりますが…



 地方自治体で職員の健康管理業務を担当した経験があります。

> 一度休んでいやな人間関係を断ち切ってまた新しくやり直したいと思っています
 休職中は基本的に人事異動はありません。復職したときは元の職場・人間関係に戻ることになります。このことを十分に考慮してください。

> リスクを考えるとしない方がよいといって
 うつ病やストレス性の神経症など、「環境調整」といって「ストレスの原因となっている環境から遠ざける」ことが治療的だという側面は確かにあります。
 一方、一度休職してしまうと復職するときに「もとの職場に戻るのは怖い」という意識が働いて、復職できず休職の延長となったケースをたくさん見てきました。最悪の場合、失職するリスクもあります。Drはこのリスクを回避することがいまのあなたの心身状態から適切だと判断されているのだと推察します。

 「1ヶ月休職して、職場のことを忘れて、ストレスの解消ができて、復職する自信がある」というなら、あなたの考えも間違っていないと思います。

 ただ、同じ職場、同じ労働環境に戻ることを考慮することと、1度休職してインターバルをおく「味」を覚えてしまうと、それを繰り返す人が多いことを知った上で、転院するなどして、休職のための診断書を書いてくれるDrがいいのか、いまのDrがいいのか、よく考えてください。
    • good
    • 0

休職しないほうがいいと思います。


理由は文面からすると甘いと思えるからです。

休職して人間関係をリセットしたいとお考えですが、復職した時によい人間関係が築ける根拠はあまりないと思います。
休職して自分にとって都合のいい部署に転属されるかどうかは賭けだと思います。
一人の医師の治療方針が正しいわけではないですが、私もそのように思えます。
理由として診断書は出るものであって書いてもらうものではありません。(内容についてですよ)
言い換えれば、「休職したいから診断書が必要」では本末転倒です。
「休職が必要と医師が判断したから休職を考える」が正解です。

診断書によらずリセットしてやり直したければ、離職することを考えたらいかがでしょうか?
再就職は容易でないですが、診断書によらず自分の意志で決めることができます。

あなたの病状を理解していないため適切でないアドバイスになっているかもしれません。
現在の職業にしがみつくあまり、最悪なことは考えないようにしましょう。
仕事のスキルをあげることも考えてくださいね。
    • good
    • 0

>一度休んでいやな人間関係を断ち切ってまた新しくやり直したいと思っています



それで断ち切れるのですか?
普通は退職か異動しない限り変わりません。
休職後は元の職場・人間関係に戻ることになります。
補足を。
    • good
    • 0

質問者様のことを第1に考えてくれるお医者さんに変えてみては?それは許されないことなのでしょうか?文章だけから判断すると、どちらの味方をしているんだろうと疑いたくなりますが。


「リスク」はどんなことを指しているのかわかりませんが、誰にとってのリスクなのか、休職することと続けることの比較をした上での質問者様の判断でしょうから、医者を変えるのがいいと思うのですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報