アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

復職か休職延長か。
現在、うつで休職中の30歳女性です。(3ヶ月目)

もうすぐ診断書の休職の期限が切れるので、復職するか延長するか迷っています。
医師からは、もう2、3ヶ月休職の延長を勧められています。

もう何年も前から、職場で強い緊張と不安感から手が震えたり、
仕事自体に恐怖を感じ動悸がしたりし、
家に戻ると一気に気分が沈み憂鬱感や絶望感に襲われ、
希死念慮を感じることもしばしばでした。

また、対人恐怖の気もあるので、コミュニケーションに
非常にストレスを感じていました。
今までは、自分の弱さや怠けグセなどの性格が原因で
このような状態になっているのだと思い、
内科で軽い抗不安薬をもらい何とか耐えてきたのですが、
職場での仕事内容や環境の変化が重なり、
我慢の限界で精神科を受診し休職に至りました。

休職してから、抗鬱薬を飲み始め緊張と身体症状は軽減したのですが、
憂鬱感や絶望感、希死念慮はなくなりません。
寝て、起きて、たまにしか外出もせず、家族としか会話もせず、こんな毎日に、
自分はただ怠けているだけなのではと罪悪感や自責の念に悩まされています。

休めば休むだけどんどん復職が大変になるように思えるのですが、
職場のことを考えたり、テレビでサラリーマンやOLの映像を見かけるだけで、
緊張し、動悸がし苦しくなったりするので復職しなきゃという思いと、復職が怖い
という思いとがあり迷っています。

なにか復職、休職延長に対するアドバイスをいただけるとうれしいです。

また、近々事情があり転院を考えているのですが、復職、休職延長の診断書は
最初に書いてもらった病院で出してもらわなくてはいけないのでしょうか?

もし、再度診断書を提出することになった際は、やはり電話でその旨連絡し、
直接会社に持参するのが普通なのでしょうか?
持参することを想像するだけで、すごく不安で夜も寝れなくなるのですが、
昔ながらの風習のある小さい会社なので、診断書の郵送と現状などを書いた
添え状だけではやはり非常識とか失礼と思われるでしょうか。

長文読んでいただきありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんばんは。

私も6年前に鬱病なり3ヶ月休職後、復職しました40代の男です。アドバイスさせて頂きます。
>もうすぐ診断書の休職の期限が・・・
休職の延長をお勧めします。あなたの症状からみてまだ状態が良くなっているように思えません。無理な復職は退職に結びついて非常に危険です。

>今までは、自分の弱さや怠けグセ・・・
あなたは弱くも無く、怠け癖がある訳もありません。『鬱病』というものは『心の風邪』です。風邪をひいて熱があり、咳をしている人が健康な人と比べ普段通りに過ごせますか?。出来ませんよね。それと同じですよ。

>休職してから、抗鬱薬・・・
私もそうでした・・・。毎日、自殺する事しか考えていませんでした。しかしこれではいけないと思い『鬱病』の関連図書を熟読しました。まずは自身の病気について知る事と、自分をいたわる事をお勧めします。罪悪感・自責の念にとらわれる事はやめにしましょう。自分をもう少しいたわって下さいね。

>休めば休むだけどんどん・・・
そんな事は無いですよ!。心配しすぎです。私も当初は焦りから若干ぶり返していましたが、今は元気に働けるようになり来年ようやく昇格の予定です。焦らず、リラックスして下さい。焦りは禁物です!。

>復職、休職延長の診断書は・・・
そんな事はないと思うのですが・・・。詳細が分からないので自身で必ずご確認を。

>電話でその旨連絡し~持参することを想像するだけで・・・
私は延長はありませんでしたが、鬱が酷く家族が心療内科の主治医(休職する前から通院していた)に連絡しほぼ強制的に休職となりました。会社とのやり取りも家族・親が全て対応してくれました。ご自身で会社に出向く必要はありませんので、ご家族に協力してもらいましょう。安心して下さい。

>~非常識とか失礼と思われるでしょうか。
それだけはやめた方が良いと思いますよ。上記で述べさせて頂きましたが、ご家族に協力してもらって下さい。今までお世話になったのです。大人の対応で。

最後になりますが、『鬱病』はなった人にしか分からず、周囲の理解を得るのは難しいです。ですがこのストレス社会においていつ誰がなってもおかしくないのです。それでも良き理解者は必ずいて支えになってくれるのも事実です。あまり悲観的な考えはやめ、楽観的になるように努力してください。しかし頑張ることは絶対に駄目ですよ(なんだか矛盾していますが)。まずは頑張らないで下さい(笑)。あなたの今後の人生が幸せであるように、応援しています!!!。
    • good
    • 0

休職中に無給になった場合、健康保険組合の傷病手当金(給料の2/3:最長1年半)を受給できます。

もし、転院を希望されているのなら、傷病手当金申請用紙の休職期間を医師が証明しなくてはならないので、早めの転院をお奨めします。

1年半の傷病手当金受給期間が終了し、働ける状態なら、失業保険給付を。まだ働けない状態なら、障害厚生年金(月額11~13万円)の申請を。

なお、病状が悪いようであれば、その旨を手紙に書けばよいだけです。電話もメールも怖いことでしょうし。お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

会社に持参するのはもちろん、電話もメールも
想像するだけで、夜も寝れなくなる状態なので
郵送で済ませたいという気持ちが大きいです。
ただ、それも逃げではないかという自責の念も
あり迷っていました。体調と相談してどうしても
無理そうな場合郵送にしようかと思います。

障害厚生年金のことは全く知らなかったので情報
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/09 21:23

精神科の観点からアドバイスさせていただきます。


私はうつ歴7年、自殺未遂一回、三度入退院し、現在も治療中です。

長引いている原因、それは入院して治療に専念しなさいとの医師の言葉に従わなかったことにあります。

>医師からは、もう2、3ヶ月休職の延長を勧められています。

医師がそう判断しているのであれば、従うべきでしょう。
あなたの今の状態では、心のバッテリーは十分に充電されていません。

このまま職場復帰すると、病状はさらに悪化し、治り難くなります。
うつから職場復帰へのソフトランディングのタイミングとさせ方は、
非常に難しいのです。

焦らずにまだ休養を続けられたほうが良いと思いますよ

参考URL:http://utsu.jp
「復職か休職延長か。」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験に基づくアドバイスありがとうございます。

焦りはありますが、やはり自己判断で今復職しても
逆に周りに迷惑をかけることになりそうなので、
医師の指示どおり休職しようと思います。

お礼日時:2010/04/09 21:12

現在の症状を見ると、とても復帰は難しいと思います。


私も、復帰しないと自分の居場所がなくなる・・・と焦って、復帰→休職→復帰→休職→退職という経緯をたどりました。
休職の長さは、症状等によって人それぞれです。
だから、もう3ヶ月休んだからといって卑下することもないですし、何より自分の今の症状の改善に取り組むことが一番ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、焦っても症状の改善にはつながらないので
医師から復職okが出るまで休職し治療に専念したいと思います。

お礼日時:2010/04/08 12:49

はじめまして、よろしくお願い致します。



会社の余力にもよりますが・・・

>なにか復職、休職延長に対するアドバイスをいただけるとうれしいです。

一番ベストなのは、会社の社会保険組合から傷病手当金(1年6ヶ月分間)貰ってから、退社(退職)後、失業保険の給付金を貰って・・・までが一番お得?だと思います。

多分、転院をしてもその時のあなたの症状を的確に診断して貰える医師の診断書ならOKだと思われます。

>再度診断書を提出することになった際は、やはり電話でその旨連絡し、
直接会社に持参するのが普通なのでしょうか?

病気もうつ病なので、直接いけないということも考慮されると思います。(しかし、一度ぐらいは総務課へ出向いた方が印象が良いです)

会社や会社の社会保険組合からの手当金を貰っているので、一度ぐらいは出向いた方が私は、良いと思います。

色々、心配なことがありますが貰えるものは貰ってから退職した方が良いと思います。

今は、不況でお金がないと生活に大変困ります。
再就職もなかなか受からない状況なのです。

そこの間、生活できるようできる限りお金を貰いましょう。

お大事に!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

制度面での詳しい回答ありがとうございます。

今は会社からの手当をいただいている状態で、
規定上の休職日数の上限も短いため傷病手当金の
申請はしていませんが、もし、もう退職しかない
という状況になりましたらmonta47さんに教えて
いただきました休職→傷病手当金→退職→傷病手当金(残りの期間)
→失業保険と制度を利用したいと思います。

診断書は郵送になっても、体調と相談しできるだけ
1回は会社に顔を出そうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/07 14:39

僕も鬱で10ヶ月の休職後、復帰して7ヶ月が過ぎました。


僕の担当医は鬱の場合、最低でも3ヶ月、2~3年ってケースも普通だよ。って言ってました。
一番ダメなパターンは、多少良くなったからといって無理に復帰しようとすることだそうです。
無理して再発しちゃった場合、今までの休職が無意味になってしまうんだそうです。

>自分はただ怠けているだけなのではと罪悪感や自責の念に悩まされています。
よくなっていない証拠です。
体が風邪をひくと休みますよね?
今は頭が風邪をひいてる状態です。
誰だって風邪くらいひきますよw

>もう2、3ヶ月休職の延長を勧められています。
文面の感じだと、トータル1年くらい休職してみたら?
延長3ヶ月(一気には出せないでしょうから)の休職届を提出すると、すっごく気が楽になりますよ。

>直接会社に持参するのが普通なのでしょうか?
これができないから休職してるんです。
郵送で構いません。
僕も郵送でした。

焦りは禁物です。
まだまだ、ゆ~っくり休んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かい回答ありがとうございます。
LA_keymanさんは復職されて7ヶ月とのこと、
経験にもどづくアドバイスとても心強く感じました。

会社の規定では最高半年しか休めないので、1年は無理でも
ギリギリまでねばるくらいの気持ちでいくのもありかなと
思えてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/07 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!