dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人にダイエット用のボールをいただきました。直径は20センチくらいの突起物のついた、ソフトなものです。
今現在、食事療法・有酸素運動を組み合わせたダイエットをしていますが、せっかくですからこのボールも使用してみたいと思っています。
そこでこのボールの使い方を知りたいのですが、うまく検索できません。大きなボールに座ったりするようなものはあるのですが、小さなこのボールの使い方が分からないのです。
どうかこのボールの使用方法を教えてください。また使い方が載っているサイトを教えてください。
(できればお腹や背中の贅肉に効く方法が知りたいです)

A 回答 (2件)

もう少し大きいボールですが、ソフトギムまたはジムという名前で検索すると出てくると思います。

少し空気を減らして、ストレッチの助けにしたり、膝の間に挟んで、筋トレに使ったりと、工夫次第でいくらでも使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ソフトジムで見つかりました。
がんばってみます(^^ゞ

お礼日時:2008/01/04 22:33

直径20センチくらいのボールは小さいですね。


でも基本的には使い方は大きいボールとさほど変らないような気がします。大きいボールは座るようなことができるでしょうか、そこまで小さいとそれはできないとしても、膝を床についてうつ伏せ状態のような格好になり、手先からお腹にかけてボールを移動させる運動や、逆に仰向けになり、背中でボールを転がすようなバランスをとるだけでも十分に足や背中の筋肉をつかうことになると思います。
大切なのは自分で負荷をかけるように意識することです。
うつ伏せになって楽にボールの上で体重をかけていてもあまり意味がないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
負荷をかける、というのが大事なのですね。
やってみます(^^ゞ

お礼日時:2008/01/04 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!