プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近は外国語表現は外来語のまま(カタカナ)で表現することが多いのですが、明治時代は新しい概念を漢字で訳語にしたりしてましたよね(societyを「社会」とか)。

逐語訳ではない、最近できた訳語ってありますでしょうか?

中国、台湾で最近の外来語をこういう漢字表現している、というものでもけっこうです。

A 回答 (2件)

あいまいな記憶で申し訳ないのですが、


少し前に公式に使うっていう話がでてからとんと音沙汰無しの
「高技」が最近の訳語の一つですよね。
意味は無論「ハイテク」
だれかつかってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

そんな話があったのですね。まったく知りませんでした。
ハイテク=高技ですか。そのままといえばそのままですね。

#1さんにも書いたのですが、「そもそもその国になかった概念」を「その国の言葉(漢字)」で表現した言葉、という意味で質問させていただきました。
もう少しお答えを募集したいと思います。

お礼日時:2002/09/25 00:24

最近の中国語新聞から・・・ロケット[宇宙船]は“飛船”とも云いますが、



1)航天飛機   =スペースシャトル
2)宇 航 員   =宇宙飛行士
3)衛星発射中心 =宇宙センター
4)昇  空    =打ち上げ
5)載人火箭   =有人ロケット


飛机[飛行機]では、波音(ボーイング)、空中客車(エアバス)、聯合航空(ユナイテッド航空)、三角州航空(デルタ航空)など等。


この手はキリがありません・・・丁度いい読み物を見つけたのでお気に入りの所をご覧下さい!!

 http://www.qiuyue.com/brand.htm ・・・皆さんの関心度は高いはずです! 

参考URL:http://www.qiuyue.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
うーむ。中国語は私も少しは読むのですが、外来語を漢字に訳してるのはほとんど意味のそのまんま訳か音をあわせての表記ですよね。

「そもそもその国になかった概念」を「その国の言葉(漢字)」で表現した言葉、という意味で質問させていただきました。
聞き方が悪かったかもしれませんね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/25 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!