dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2chでは東大をバカにする人が多くて嫌なのですが、実際東大卒の人は医学部卒にはかなわないのですか?

A 回答 (5件)

>2chでは東大をバカにする人が多くて嫌なのですが、


まず、2chを見るのをやめたらどうですか?

>医者は激務という時点で東大卒の人よりも勤務時間という点で待遇が悪く、収入も一流企業には劣ると思うのですが。
「最も激務な職業は医者」という根拠は何ですか?
別に、一般的な医者よりも忙しい人なんて、この世の中にはいくらでもいるはずですよ。

>収入も一流企業には劣ると思うのですが。
それもケースバイケースでしょう。
その思い込みも2chの情報を鵜呑みにした結果ですか?
それとも、親戚や友人に医師や人気企業の社員がたくさんいて、そういった方から情報を収集した結果ですか?

>僕が聞きたいのは職業として医者というのはいいのかと聞きたかったのですが。
ですから、医者がいい職業かどうかは、各個人の職業観によって違うでしょう。

「医師という職業がこの世で一番すばらしい職業だ。」と考えている人もいれば、「医師なんて開業医の息子とかじゃなければ、割りに合わないからやってられない。」と考えている人もいるでしょう。
それでいいでしょう。
321tototoさん自身がどのように考えるか、というのが重要であって、他人の意見がなぜに必要なのでしょうか。
そりゃあ、「国立大学の医学部を卒業した40歳前半の勤務医の年収は○千万円。」とか「東大法学部を卒業して外資系金融機関に勤めて30前半で年収○○千万円。」とかの情報は、『参考情報』としては必要ですよ。でもそれもあくまでも参考ですよ。
別に、同じ大学の同じ学部に入学できたからといって同じような道を辿れる保障なんてないんですから。

>実際東大卒の人は医学部卒にはかなわないのですか?
何ですか?その「かなう」とか「かなわない」っていうのは?
もしもそれが、「東大の法学部や工学部を卒業するよりも、国立大の医学部を卒業して医者になった方が、幸福な人生を送れる&高収入を稼げる可能性が高い。」とかそういう理論ですか?
でしたら、繰り返しになりますが、「人それぞれ」でしょう。

一つだけ言えるのは、そういった思考をしてしまうのは、22歳以下の就職活動をしたこのない大学生かニートだけだってことです。
一度社会に出て仕事をしていれば、社会で生きていくにあたっては、狭い価値観で生きて行くのは困難であることが十分に理解しているはずです。

仮に、321tototoさんが高校生で「東大の文1も旧帝の医学部もどっちも合格できると思う。どっちに行った方が稼げるかな?」とかを考えているならば、文1に進学した方がいいんじゃないですか?
医師になることと稼ぐことは、基本的には直結しないですよ。
もしも、東大にも行けない、国立大の医学部にも行けないであろう人がこういったテーマについて他人の意見を欲しがっているとしたら、、何のためなのか理解できません。時間のムダでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
僕としては土日休みとか勤務時間が少ないのを第一、収入を第二に持ってきたいのですが東大理系と医学部ではどちらがいいと思われますか?
医学部に行きたいというと医者は激務で三日連続で働くものだと言われ収入もさほどではないといわれるのですがどう思いますか?

お礼日時:2008/01/06 22:20

医者にしても、東大卒にしても、バカはバカです。

そんな質問にこだわっているヒマがあったら、自分を肩書きで語るのではなく、個人的魅力で勝負できる人間に成長すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者というと医師免許の時点で人生を保証されているものですよね?
肩書っていったって東大卒でOBとの交流をふかめることと医師免許で医者やるのとどちらが選択肢としていいですか?片方捨てると思うと両方おしいのですが。

お礼日時:2008/01/06 22:23

収入:少ない方ではない。


勤務時間:科によって、経験年数によって違う。
やりがい:ある。
社会的地位:高いと思う。
安定性:ある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
医者ってそんなに勤務に差が開いてしまっていいんですか?
同じ公務員でそんなに仕事内容が違っていいもんなんですか?

お礼日時:2008/01/06 22:18

東大も出ただけならただの人だし。


医者が激務だと言っても、それなりの収入はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなりって1000万とか2000万とかかなり高額じゃないですか。
僕が聞きたいのは職業として医者というのはいいのかと聞きたかったのですが。収入・勤務時間・やりがい・社会的地位・安定性など考えて
どうですか?

お礼日時:2008/01/05 20:37

医学部卒の人のほうが資格をもっているので有利だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何をするにもということですか?
医者は激務という時点で東大卒の人よりも勤務時間という点で
待遇が悪く、収入も一流企業には劣ると思うのですが。
やりがいしかない職業だと思います。

お礼日時:2008/01/05 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!