アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大企業の学歴って東大や早慶が多く、その次辺りに京大や一橋、東工が多い気がしますが、地方の旧帝や神戸とかはあまり大企業に就職とかはしないのでしょうか?
やっぱりほとんどの大企業は都内にあるから都内の大学卒が多いでしょうかね?
地方旧帝は地元に就職思考があるのでしょうか?
まぁ地元で働きたいから地方旧帝に進学するのかもしれませんが

A 回答 (4件)

どこのどういう資料をご覧になったのかわかりませんが,あまり現状を把握しきれていないと感じます。

大手鋼メーカーなどは,芝浦とか理科大はあたりまえに採用しています。また大手の建設会社も,地方国立の,しかも女子を技術者として育て,現場のトップに据えていたりします。地方国立から大手の全国回りの優秀な技術者になっているわけです。地元に留まるなんてことを考えていては,いい仕事はできないのでは?僕の知人が教授をしているF ランとかに分類されている大学の工学系の就職率は90%以上で,もちろん,大半は,大学のある地方と学生の出身県などの中小企業に幹部候補として採用されていますが,少ないとはいえ大手にも採用されております。要は,求人に応募したときの,学生の人間性と仕事への意欲が大事ですから。
    • good
    • 0

あなたの質問の最初の2行は事実と異なります。

    • good
    • 0

もんすごい曖昧な質問をしているけれども、何かデータはあるのですか? それともイメージで語っているだけですか? 質問文を読む限りは、貴方は大企業の実態を知らないのだと思います。



大企業になると、どこも1大学あたり◯人という枠を持っているので、旧帝大や早慶から入社する学生数は、凡そ似たようなもんですよ。当たり前の話ですが、トヨタだろうとソニーだろうと、北大もいれば九大もいます。当たり前です。
    • good
    • 0

地方国立は院卒がメチャ多い。


教員ですら院卒なんてザラです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A