プロが教えるわが家の防犯対策術!

全長2mオーバー・重量200kg前後のビッグスクーター全盛ですね。
でも、逆に絶版となって久しいフリーウェイは根強い人気があり、
フォーサイトEXも比較的コンパクトな車体が評価されてますね。

狭い路地、車で溢れかえる道路、満足に整備されない駐輪場…
だとすれば、ビッグスクーターじゃなくても需要はあると思いますが。
現状で軽量コンパクトな250ccのATスクーターを欲しいとと思っても、
「125cc」「MT」「外車」「フリーウェイかフォーサイト」しか選択肢がないですよね。

個人的には軽量コンパクトな250ccはオールラウンドに活躍できると思うんですが、
なぜ国内各社はフリーウェイ以降軽量コンパクトなATスクーターを作ろうとしないのでしょうか?
ランナー並みに格好いいバイクを国内メーカーが発売してくれたら、
個人的にすごく欲しいしそれなりに需要もあると思うんですが…

走りを楽しみたい奴はATに乗らないから、需要はない?
あまり小さくすると、アドレスなどの小型に流れるから?
ビッグスクーターが儲かってるから、敢えて作らないだけ?
メーカーに軽量コンパクトなバイクを期待する声は、一切届いてないから?
国内バイク市場は縮小傾向だから、メーカーとしても冒険はしたくない?

色々要因はあると思いますが、あなたなりの見解を教えて下さい。

A 回答 (7件)

僕、個人としては、質問者さんの意見にうなずけるのですが...


現実問題として、「難しい」と言えます。

コンパクトにしすぎると、「とたんに売れない(以前に売っていたにもかかわらず、ジリ貧になり、ラインナップを削っていったいきさつがあります)」ので、二の足を踏んでいるのが現状でしょう。

「営利目的」ではありますが、現実として、「働いている人たち」を守っていくためにも、「売れるもの」を作らなければ、駄目な理由はお分かりだと思います。

今は、市場が小さいので、「冒険はしにくい」のですが、「このまま終わる」わけは絶対にありません。

「作り手は、お金だけでいろんなバイクを生み出しているわけではありません。 が、今は現実を直視して、少しづつでも新しい市場を開拓していきたい」と、いうところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり難しいですか…

都市部の人間にとって、フリーウェイぐらいのサイズはベストなんですが…
最近はアドレスやシグナスなどの125ccクラスがにわかに賑わってますしね。

確かに民営である以上、売れるものは必須ですよね。
ホンダ・ヤマハ・スズキ…国内各社の「本気」を見せて欲しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 07:48

単に製造コストと販売台数を比較すると割りに合わないからでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純明快なご回答ありがとうございました。
親方日の丸ではないのですから、確かに負ける公算が高い勝負はしないですよね…

お礼日時:2008/01/08 07:49

様々な要因があると思うのですが、一番大きいのはやはり利益でしょうか



250ccのコンパクトなスクーターを開発しました
メリットは車検が無く維持費である程度有利
燃費もそこそこでそれなりに走る
大きすぎず運転しやすい

ただこれが市場で求められているか?が焦点です。
ハイリスク・ハイリターンな商売は企業にとって非常に手を出しにくい所です。
1つ例を出すとスクーターに乗る人ってどんな人でしょう?
通勤で使うサラリーマン&学生、買い物で使う近所のおばちゃん
遠方にツーリングする人、単なる足代わりに使う人

これらの条件に合うのは原付or原付2種、400cc以上のビクスクとなってきます。
つまり売れる確信みたいな物が無いので売りたくても売れないと言うのが現状だと思います。

ただNo1の方もおっしゃっているように市場が広がればそれを求める人も増えますからメーカーも何かしら考えていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…私が「欲しい」と言った所で、声は微々たるものですし。
私も2種乗りなんですが、確かに街乗り専門なら2種に勝てるものはないです(苦笑)
合法的に車と同じ流れに乗れるし、維持費も安いし、取り回しもしやすいし。

街中では不便で、ツーリングには力不足…
売れてますけど、確かに250ccって中途半端ですよね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 07:54

私も、フュージョンなんて再販せんでもいいじゃん、2番煎じのPSなんてラインアップせんでもコンパクトなスクーター作ってよ。

さもなきゃもっとフォーサイトに力入れてくれよ。街中じゃフォルツッアやフュージョンじゃでかいから、もっとコンパクトでチョッとだけ高速道路も走れるようなのがあればなぁ…って思っていました。
でね、調べてみたんです。
そしたら、フォルツッアとフォーサイトって全長が10センチしか違わないんです…フォーサイトのほうが圧倒的に小さく感じるのに。で、フリーウェイだと全長でフォーサイトからさらに15センチ小さいだけです。フォルツッアとフリーウェイって30センチ違わないんです。(フリーウェイは今は車の名前ですね。正式にはスペイシー250フリーウェイらしいです。先ほど調べて初めて知りましたけどね。)

ヤマハがマジェスティーでビックスクーター市場に火をつけて、それ以来車体が大型化するのは、一つには見栄もありましょうけど、後は走行性能=安定性っていうのがあったんでしょうね。で、二輪の市場としてはビクスクは大きいですから、どうしてもライバルよりも数値はでかく…って肥大化して言っちゃって後にはもどれないんでしょうね。値段も高くなって、マニュアル変速スイッチまで開発しちゃって…そこまでする必要があったのだろうか?と思うんですけど、一部マニア(雑誌ライターなど)のあおりもあるんでしょうね。メインの「半キャップヘルメッとを被って街中を無謀運転する小僧」の求めているスクーター像からはだんだん乖離しているような気がするんですけどね。値段も馬鹿にならなくなってきたし。付加機能をを追加して本命をライバルより売る方が、コンパクトな250スクーターのラインを1本こさえるよりは、コストが安いんでしょうね。
普通のバイクも、10年前は1100ccが最大級だったのに、今じゃ1800だの2000なんていうのが国産で売られてますからねぇ…。
コレは、4輪車も同じ傾向ですよね。燃費燃費!なんていっているのに、ボディーはカローラやシビックでさえ3ナンバーで2Lが標準。チョッと高級なモデルは3Lが当たり前…日本の道が広くなったわけでもないのに。

>メーカーに軽量コンパクトなバイクを期待する声は、一切届いてないから?
と言うか、声自体がほとんど無いんでしょうね。もっと小さい足を期待するとは、極端に「原付スクーター」に流れているんでしょうね。それに、任意保険の問題もあるでしょうね。小型であれば、車のおまけのファミリーバイク特約で済みますが、普通二輪はもう一度6等級からスタートですから…「2台目として小さいけど、いざ時は高速も走れるようなパワーのあるスクーターが欲しい」要望が少なく、あったとしても今更フリーウェイのデザイン、あのままじゃぁ製造ラインを作るほど売れないだろうし、デザインしなおしてもフォーサイトやフォルツッアのシェアを食うだけだし…。

てな所なんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10cmとか30cm違わない…スペック上は確かにそうなんですが、
街中だとその差(数センチ~)がとっても重要なんですよね(笑)

が、確かに安定性は高そうですよね。
重いし、図体もでかいし、何より重心も低いし。
オコチャマがふんぞり返って運転したくなる気持ちも、
あれだけ低重心・快適性重視設計ならわかる気がします(笑)
でも、確かにスクーターに70万は高すぎますよね。
そこそこ程度のいい中古車が手に入っちゃいますしね。
(その後にかかる維持費は大きく差がついてきますが…)

サイズは大きくなり、ゴテゴテと機能がついて、それと比例して値段も上がる…
「たかがスクーター」とバカにできないぐらい、高み?に登っちゃってますよね。
サイズも、機能も、シェアも、値段も、何もかも…

やっぱり私みたいに「コンパクトで楽しい250に乗りたい」って声はないんでしょうね。
「バイク=足」と割り切ってるヒトには、保険代なんかは大きな問題ですよね…
今さらフリーウェイのデザインでは見向きもされないでしょうが、
ランナーやファントムマックスぐらいのサイズなら日本にピッタリだと思います。
小柄で、小回りきいて、デザインもよく、走りもパンチが効いてる…
ホンダは「フォルツァ」、ヤマハは「マジェ」、スズキは「スカブ」と言う大黒柱を抱えてる以上、
tackey1964様の仰る通り余計な競合はさせたくないのが本音なんでしょうね…

長文失礼しました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 08:06

もう国内で作る理由がなくなってきてるような感じがします



ほしいスクータがあればイタリア、台湾、韓国、タイから輸入車としてどんどん入ってくるのでそれを買ったほうが早いです

先日ピアッジオの前輪2輪のスクータを見ましたがカッコいいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「国内で作る理由がない」…ですか。悲しいですねぇ。

確かに輸入車に乗れば早いんですが。
文章を読まれても、「じゃ、ジレラに乗れよ」って思われたかもしれませんし(苦笑)
レッドバロンや一部の正規代理店でしか見れない外車に比べると、
同じバイクでも「全国のホンダで見れます」は大きなメリットだと思うんですが…

それでも、私みたいな「コンパクトなスポーツスクーター」が
欲しいと思ってるような人は珍しい部類に入ってしまうんでしょうね…

ピアジオはMP3とか言う奴でしょうか?いいですよね~
欲しいんですが、値段が100万近い(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 08:13

>個人的にすごく欲しいしそれなりに需要もあると思うんですが…



個人的には賛同いたします。
ホンダが、フォーサイトをギリギリまでラインナップし続けたのは、そういう需要に応えようとしたためだと思っています。
しかし、新しい排ガス・騒音規制下では新開発など望むべくもないでしょう。海外モデルから引っ張ってきてもペイしない程度のパイだと判断されているのではないでしょうか。海外モデルには、魅力的なモデルもあるのですが…
ホンダ、SH300(Prodotti→Scooter→スクーターモデルリスト)
http://www.hondaitalia.com/moto/default.html
(SHシリーズは、欧州で馬鹿売れの大径タイヤのスクーターです。↓は、イタリアの販売実績。)
http://www.italscooter.net/4marketdata/4marketda …

ヤマハだと、
http://www.cyberscooter.it/modelli/yamaha/index. …
 VERSITY XC 300
 X-Max 250 とか、
 Majesty 180なんてのもあるし…
いずれのモデルも、全長の数値自体はフォルツァなどとそんなに違うわけでも有りませんが、シートより後ろのボディーがスッキリ軽快な感じで作ってあるので、馬鹿でかい感じはしないと思います。車重は、軽い。メーカーも、コンパクトな軽二輪クラスのATモデルを持っていないわけではないのです。

個人的には、小マジェ(台湾から入って来ているマジェスティー125)ぐらいの大きさの200~250ccモデルならアリなんじゃないかと思うんですが…

しかし… 小マジェがあれほど売れているのに、何故ライバルモデルが出ないのか????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賛同して頂きありがとうございます。

そうですよね。
新排ガス規制に対応させる為、各社モデルチェンジや車種の統廃合を進めてますし。
フォルツァみたいな利益に貢献できる車種は開発費を賭けても残すんでしょうが、
売れる確証もない新型バイクなんてわざわざ作りませんよね…

リンク先はざっと目を通させていただきましたが、いいですね~
Pantheon、SHシリーズ、Xmaxは日本でも発売して欲しい…
確かにスリムに見えましたが、どれもフォルツァと10cmぐらいしか差がないんですね。

コマジェですか~最近よく見かけます。
125ccはアドレスやシグナスなど小ぶりなバイクばかりですから、
快適性の高いコマジェは唯一無二の存在であり独壇場ですもんね~。
コマジェの対抗馬としてPantheon発売!なんてならないですよね(笑)
なってくれたら、すごく盛り上がると思うんですが…

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/09 23:25

コンパクトサイズの大排気量スクーターを出さないのは小さい車輪でホイールベース短くしたら高速道路での直安静に支障が出るからではないで

すか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん、なるほど。

確かにランナーで高速を走れって言われても、怖いですね(苦笑)
高速を走るならスカブみたいな重量級?のバイクがよさそうです。
でも、選択肢の幅を広げて欲しいなっとも思いますね。
250ccを持ったからって、みんなガンガン高速を走るとは限らないんですし。

その考えは思いつきませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/09 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!