重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過去の質問を検索しましたが、ぴったりくるものが
みつからなかったので質問させてください。

クレジットが規定以上稼げていなかったようで、
大学のi-20がterminateされて中途退学の手続きをするよう
言われました。

次のセメスターにはattendできないので
10日以内にアメリカを出るように言われたのですが、
荷物やアパートなどの処理でもう1度入国したいです。

この場合、どのくらいの期間が空けば観光ビザでの
再度入国が可能なのでしょうか?

突然のことで戸惑っています
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ごめんなさい、回答ではないのですが、


あまりにもminie777さんの大学が厳しいなと思ってコメントしました。

私も同じ状況に陥りましたが、Terminatedにまではされませんでした。
DSOは、「今学期は大学にいれないけれど、別のI-20を出している教育機関にTransferできるようにIN-Statusのままにしておいてあげる。」といわれましたよ。そして私は日本に帰る事なく、新しい学校を3ヶ月だけ受けて、次のセメスターから大学復帰することになりました。
私の友達はTerminatedにされてしまったけれど、Reinstatementの申請をしてから一時帰国し、数日後にアメリカに帰ってこれています。
ほとんどの学生がそうですよ。

minie777さんはアメリカの大学に通われていないのかもしれませんが、あまりにもそこの学校のadviserが非情というか、協力的ではないような気がします・・・。
日本に戻って、別の大学からI-20をもらって1からスタートすれば良いのではないでしょうか。

同じような境遇の人は、案外たくさんいるものです。
あんまり気落ちせず、新たに頑張ってくださいね(^_^)
    • good
    • 0

10日あれば十分、アパート解約、荷作り出来る時間があると思いますが、まあ友人などへのお別れもあるでしょうし、10日じゃ足りない事情あるのかもしれません。

でも再度渡米する費用や時間を考えたら、たとえ面倒でも、あと何日か頑張って、一応再入国しなくて良いように身の回り整理していった方が良いです。そちらでの生活用品で売りたいものは、信用できる友人に託して帰りましょう。当方も永久帰国時には、もろもろ売れてない物があったので、友人に販売を託し、その後Chequeを送金してもらいました。(結局、完売まで半年くらい掛かった)
まあ、一旦帰国後の即時再入国可否は、直接移民局へ(電話)念のため確認しておいた方が良いでしょう。
ビザ免除の90日滞在で、帰りの飛行機があるなら再入国問題ないはずです。意地悪な入国管なら質問されるかもしれませんが。
    • good
    • 0

>この場合、どのくらいの期間が空けば観光ビザでの再度入国が可能なのでしょうか?



「観光ビザ」ではなくて、ビザ免除での入国ですよね?

留学から戻って、特に期間をあける必要があるというような規定はありません。観光で行く場合は、I-94Wと帰りの航空券を提示すれば、ビザとは関係なく入国できますから。(F-1で留学中でも、たとえばハワイなどにビザ免除で休暇で行く人もいます)

ただし、入国は入管担当官しだいというケースバイケースの面がありますから、入管で前回のFビザのページを見られたら、留学中断について質問を受けることもあるかもしれません。

また、I-20を切られたのが何らかの移民法違法行為(violation)が原因であるとすれば、ビザ免除での入国は許可されず、観光ビザ(Bビザ)を申請しなければならないでしょう。その場合は観光ビザの申請をして、それが許可されるまで(日本人の場合はよほどの理由がない限り拒否される場合もあり)待たなければなりません。

単に、登録(取得)単位不足あるいは学力不足でI-20を切られたのであれば、おそらくビザ免除での入国は大丈夫とは思うのですが・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!