重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっています。
スペインの長期学生ビザ申請時の残高証明について質問させてください。

残高証明には、日本からの往復の経費と月額1710ユーロ相当額以上(宿泊費も含まれる)のスペインでの滞在費を支弁する能力を証するもの、という規定がありますが、これは、滞在予定の月数分の総額が残高証明書発行時に口座にないといけないということでしょうか。。

スペインに留学の経験がおありになる方、また何か情報をお持ちの方がいましたら、ご回答いただきたく思います。

A 回答 (1件)

スペイン在住です。



昨日、学生ビザ関係の仕事をしている友人と話をしたところです。質問
者さんのおっしゃる通り、月数分の総額が証明できないといけない
らしいです。月1700エウロなんて、どんな贅沢な学生なんだよっていう
額ですが、マドリッドやバルセロナを例にとってみると、月の学費が
600~700エウロ、家賃が300~450ということで、最低で
も月に1000から1200位は出費があり、住居によっては、家賃の他に
光熱費をとるところもあったりと、すこし余裕をと考えると、1700
くらいは、意外に妥当な額だそうです。

留学希望者の中には、この残高証明がネックになって、あきらめる人も
いるようです。

また、長期の学生ビザの場合、留学期間の延長もできるのですが、その
手続きの際にも、残高証明は必要です。

現在、学生ビザもハードルが高いようですが、がんばってください。

※でも、念のために、スペイン大使館で確認するのをお勧めします。
基準が頻繁に変わったりするので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
やはり、総額なのですね。
親とも相談してどう工面するか、計画を立てます。

非常にわかりやすく説明していただきありがとうございます。

お礼日時:2009/05/08 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!