dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在イギリス留学中の者です。年末にビザ申請をする予定なのですが(今は学生ビザを取得せずにイギリスに滞在中です)、年末なので混雑などすると思うのですが、ビザ取得にどれくらい日数が掛かったのでしょうか?ちなみに私は東京の方に20日前後に行く予定です。そのあと、1月初旬に学校があるのですぐにイギリスに戻らなくてはいけません。イギリス行きの航空券も購入しないといけないので、どれくらい時間が掛かるのか知りたいです。

また資金証明についての質問です。
◆資金の証明(通帳・月次報告書・定期預金証書で過去約6か月の預貯金が確認できるもの)
が必要書類の欄に記載されていますが、現在新生銀行を利用しており新生銀行には通帳がないので残高証明書しか取得できません。この場合ビザ申請の際に資金証明の書類が十分でないということになるのでしょうか?
また地方銀行にも自身の口座を持っている(ほとんど残高がありません)ので、そちらに新生銀行から全額振り込んで手帳と残高証明を持っていくという方法どちらがいいでしょうか?
こちらのサイトに急に大きな額が振り込まれているとビザがおりないと書かれていた方がいたので、心配です。
そもそも、最終的には十分な資金を証明できれば問題はないのでしょうか?細かい資金の出所や、頻度なども重要なポイントだとは思うのですが。

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

今は学生ビザを取得せずにイギリスに滞在中です



ということは観光Visa??
それとも学生ビジターVisa??

年末に日本でVisaの申請ということでしょうか・・・
大使館関係は日本の祭日と英国、本国の祭日と休むのでその辺のこと充分計画してください。

滞在資金の証明で6か月分の記録が必要ということで銀行に交渉できませんか?
通帳が無い場合はこちらのようにステートメントが発行されるかと??
どちらにしても銀行から英文の証明を貰った方がよさそうです。

近々学生Visaの申請方法が変更になりますが基準として一月当たり800ポンドで年間約9500ポンドが目安になるそうです。
少しづつ新しい基準に合わせて審査しているようですから、余りにも金額が低いと問題になるでしょう。
この金額は学費や渡航費を除いた純粋な滞在費です。


東京の方に20日前後に行く予定です。そのあと、1月初旬に学校があるのですぐにイギリスに戻らなくてはいけません。イギリス行きの航空券も購入しないといけないので、どれくらい時間が掛かるのか知りたいです。

Visaの申請は申請者の都合に合わせてはくれません。
クリスマス休暇直前に日本に帰国して新年早々に渡英したいからそれまでにVisaを発給してという要望はいかがなものでしょう??

大使館の職員もなが~~い休暇に入ります。
窓口が開いていても実際に事務処理できる人が休暇で減っているため多少時間が掛かることでしょう。
大使館でも申請者に対して余裕を持って申請するように指導されていますのでねぇ。

帰国を早めて余裕を持って申請することは不可能なのでしょうか?
ご存知でしょうがクリスマス休暇が始まるのは12月20日頃からです。
今年は17-18日頃から始まりますね。
新年は5日から本格的に始まるでしょう。

書類の不備も無く全てが迅速に行われた場合、1-2週間掛かるようですが・・・
その時の混み具合や申請者の渡航暦などにも関係してくるそうです。
初めての申請の場合はわりと早く行われるようですが既に渡英暦があると多少時間が掛かるかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも計画の無謀さに呆れています。
なるべく、長めの滞在日を確保して、申請したいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/01 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!