dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年の8月からアメリカの大学に留学中です。
5月の半ばで留学生活が終了し、日本に帰国します。

大学生活が終わってから、日本に帰国する前にアメリカ国内やメキシコなどを旅行してから帰国する予定でいます。
そこで、教えていただきたいのですが、冬休みなどで日本に一時帰国する時などは、I-20にサインをしてもらわないと再入国できないとか聞いたのですが、大学生活後はどうなのでしょうか?

私の場合、帰国する飛行機のチケットが既にあります。
留学する際に往復のチケットを購入して出国したので、シカゴ→成田間の復路のチケットがあります。

授業終了後に、アメリカ→メキシコ→アメリカ→日本と、移動するつもりです。この時に何か、例えばI-20にサインが必要とか、また別の書類が必要とかありますか?
また、このような留学後の帰国までにアメリカ国内を出国してまた入国する場合に必要になる書類とかのことについて、教えていただける機関とかはどこでしょうか?
お分かりになる方がいましたら、教えてください。お願い致します。

A 回答 (1件)

こんんちは。

大学の留学生オフィスで一度確認するのが一番ですが、それまでの情報、ということで言うと、プログラム終了後はI-20に書かれている期間終了から60日間、帰国準備期間が設けられています。その間、滞在できますが、出国すると準備期間は終わってしまうので、メキシコに出た後、アメリカへの入国は学生ビザではなく、普通の観光(ビザ免除プログラム)での入国になります。I-20も入国時には必要ないです。入国する際はI-94W(緑の用紙)になりますが、2009年1月から、観光で入国する場合にはESTAが承認されていることが条件になっているので、アメリカにいる間に手続きをすませておいた方がいいかもしれません。
http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-waiver. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、大学のほうで確認してみます。
ESTAも、必要なのですね。早めに手続き進めてみます。
情報、ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!