dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が米国大学を卒業して帰国します。学生ビザの有効期間はまだ結構あったような気がするのですが、このビザは返納などの手続きが必要でしょうか。また、帰国してから学生ビザの有効期間内に今度は観光で米国に再入国する場合、I-20は卒業と同時に無効だと思うので、エスタを申請すれば入国できますか?回答をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

学生ビザの有効期間はまだ結構あったような気がするのですが、このビザは返納などの手続きが必要でしょうか。


No, he does not have to do anything.

また、帰国してから学生ビザの有効期間内に今度は観光で米国に再入国する場合、I-20は卒業と同時に無効だと思うので、エスタを申請すれば入国できますか?
Yes, you are right. The F1 visa will be expired when your son graduate. So, He should apply ESTA as a traveler to visit to the US next time.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答をありがとうございます。とても的確でわかりやすいです。ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/12 22:40

学生ビザの返納→必要ありません。



学生ビザの有効期限内の観光について→自分が実際に学生ビザで留学中、一時帰国して家族と一緒に観光で入国したことがあります。学生ビザでの入国はあくまで学業が目的の場合のみであり、たとえ有効期限内であっても目的が観光の場合は、ESTAを取ってビザなし旅行者としての入国となります。入国審査管には「観光だけの入国で、I-20はexpiredしている」とおっしゃれば問題ありません。
    • good
    • 0

貴見の通り、ESTAで入国します。


入国審査官は、あなたのビザを見て、これはなんだ?というかもしれませんので、冷静にそのプログラムは終わっていて、今回は観光で入国したいのだということを説明してください。 (経験談)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビザについて入国審査で聞かれる可能性もあるのですね。教えて頂いて、その場で慌てなくてすみます。回答をありがとうございました!

お礼日時:2013/07/12 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!