dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右腕の肘痛 毎日がパソコンでの作業です。原因は、解っているのですが休む訳にもいかず、騙し騙しの毎日です。同じ悩みの方、解消法とか何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

No1で回答したものです。



私も映像編集と画像処理、音楽編集でマウスを使う機会が多くて右肘が痛くなりましたよ。
それで、ショートカットキーをできるだけ使うようにしたのです。
利き手が右手なので、マウス+キーボードで右に負担が掛かっていましたが、ショートカットキーを覚えるようになってからは楽になりました。
何が負担って一番はマウスなんだと思います。
ちなみに最近は左手でもマウスが使えるようになりました。
といっても、インターネットの時しか左手は使わないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、ショ-トカットキ-がどうにも面倒くさいので、、逆に運動を考えました。AMで5分、PMで5分、犬の散歩とか、どうしても時間のとれないときのためにタイマ-とカウンタ-付きの簡単な歩行運動機械で手を伸ばしたり上半身を左右に振ったりで血流が良くなったのか今では、多少は違和感は有りますが痛みはほとんど無くなりました。運動の不足が大きな原因だったようです。私の場合は、、。

お礼日時:2008/02/12 07:50

テニス肘状態だと思います。


ショートカットキーを駆使して、できるだけ右手を使う機会を減らして痛みを感じなくなりました。

この回答への補足

早速のご回答を感謝致します。「確かに!!」と納得致します。
ただ書き忘れたのですが、数文字よりも画像処理が多く、ショ-トカットキ-の駆使も不慣れですが多少なりとも取り入れてやってみようと思います。使わないことが一番なんでしょうが、、思えば三が日は楽だったような気がします。

補足日時:2008/01/12 09:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2008/05/28 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!