電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1パソコンへはオンキョーのサウンドカード
   ↓光デジタルケーブル
2コンポはKENWOODの5年前のもの
   ↓
3パナソニックスピーカー

上記のような環境です。
この場合、どこで音質は決まって来るのでしょうか。
2のコンポは影響ないでしょうか。
3はKENWOODの出力とそろえないといい音はでないのでしょうか。

どなたか、お手数ですがお答えいただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

3、2、1の順で、やはりスピーカーで一番大きく変わると思いますよ。


極端なことを言えば、手のひらに乗る小さなスピーカーと、
一人では持てないぐらいの大きなスピーカーでは、
想像だけでも音の違いが分かるのではないでしょうか?

コンポは、ここでは中継みたいな感じになりますが、
たぶん、音質を調整するトーンコントロールが付いていたり、D/Aコンバータやアンプがあるので、音が変化するポイントでもありますね。

今の、システムで満足できないのであれば、2か3を変えることになると思います。
デジタル入力のあるアンプを買って、スピーカーを買って・・・となると、
かなりの金額になるでしょうから、デジタル入力が使えるコンポを
音質にこだわった物にしてみるというのも一つの手じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本日アンプを購入しました。ONKYOのCR-D1LTDで今聞いておりますがとても満足しております。
別のお礼にも書いている内容は省略させていただきます。

スピーカーもONKYOの80Wのものを購入しました。
それは来週に配送してもらうことにし、
KENWOODの30Wで聞いております。
それでもすごく良い音で、びっくりしております。
(PANASONICは質が悪いです。50Wのものなのですが・・・)

お礼日時:2008/01/26 20:52

音質に一番影響しているのは、この事例の場合、最も出力側(スピーカー)です。


この事例のの最も入力側であるサウンドカードは光デジタル出力でデータが化けるようなものを使用している訳ではないようなので、次点でコンポ(のデジタル/アナログ変換性能)が音質に影響する場所になります
ちなみに、大本が悪ければいくらいい装置を中間で使っていようが、出力される音は悪いものです(当然ですね)。

スピーカーは悪いものといいものでは全く音質が違います。
悪いものといい物の区別をつけるためには値段を見るのではなく、実際に聞くことが重要だと思います。
音質が気に入らない場合は、まずスピーカーを変えるのがいいでしょう。

いいスピーカーを使っても音質がどうしても悪い、またホワイトノイズ(サーという音)が乗ってしまう、スピーカーに十分な出力がどうしても取れていない場合はコンポを変更するのも手でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
スピーカーにそれほど不満はなかったのですが、
48KHZしか受け入れないアンプがきになってました。
本日ちょうどそのアンプが壊れ、
ONKYOのCR-D1LTDを購入しました。

壊れてくれた?おかげで購入することができました!
このアンプは96KHZを受け止めてくれるので、
満足しております。
192KHZは反応しませんでした・・・。

お礼日時:2008/01/26 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!