dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
この3月か4月くらいに1人くらしをはじめようと思いますが、
今日アパマンショップに説明ききにいってきました。

気に入った物件は何個かあったのですが、同じ物件を他の会社も
扱っておりどこの会社で申し込もうかなと思ってます。

アパマンではJALのマイルが溜まると聞きましたが、
仲介手数料が安い会社やアフターケアがすぐれた会社など

仲介業者を選ぶ時おすすめの会社があれば教えてください。

A 回答 (1件)

元不動産仲介業だった者です。



賃貸物件は不動産管理会社が管理しているか大家さんが管理している物件かのどちらかです。空室がでた場合、管理している者が入居者を募集します。その場合、近くの不動産屋のほとんどに募集をお願いするのが通常です。ですのでどこの不動産屋に行っても出てくる物件は同じ場合がほとんどです。まれに一不動産屋が単独で募集している場合もありますが・・・
ただ、不動産屋によって諸費用が変わる場合があります。本来いらない費用を請求される場合があるからです。
たとえば、部屋の殺虫費用や鍵交換代、日割りの家賃などです。
ですから入居申し込みする前に諸費用の見積もりなどを書いてもらうほうがいいと思います。諸費用が違うと何万も違う場合がありますので。その場合マイルなんて微微たるものです。

ただ、エイブルやアパマンなどの有名なところもいいですが、駅前で地味に営業している古い不動産屋さんなどもいい物件を紹介してくれる場合があります。本当にいい物件は間取りや立地も重要ですが大家さんや入居者の質などじゃないかな?と思います。なかなか判断が難しいですが(^^)

部屋探しは縁の面もあります。いい不動産屋さん、いい担当者さんにめぐりあえればいい物件にめぐり合えると思います。そういう面からも考えながら部屋を探されるといいと思います。

いい部屋にめぐり合えるといいですね。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!