dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣事情をご存知の方、教えてください。

例えば1週間程の短期の仕事に採用され、3日目くらいに体調不良になり、残りの勤務をお断りしたとします。

いわゆるドタキャンですから、迷惑をかけることは重々承知しています。

やはり、その派遣会社からは、二度と仕事は紹介されないでしょうか?
ブラックリストにのっちゃうんですよね・・・・

A 回答 (4件)

ブラックリストは無いと思います


どこやらの日雇い派遣会社が容赦などの個人情報を入力していて摘発されてましたが、内部告発のような気がします
ただ、ひとつの企業に色々な派遣会社が入ってる場合は派遣会社が情報を漏らさなくても派遣スタッフの間接経由で悪い行いなどが伝わってくる場合があります

リストが有っても無くてもドタキャンは避けるべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 20:26

ブラックリストなどというものは存在しません。


そういうものを作ること自体がまず違法です。
実際にあったとしてもそれはほんの少数でしょう。
派遣会社自社内ですら情報の共有化ができていないのにどうしてブラックリストを作る余裕と能力があるでしょうか。他社間ならなおさらです。
営業マン自体もすぐに辞める傾向があるのでなおさらそういう噂チックなものはすぐに忘れ去られます。
そんなものを作っている暇があるなら新規派遣先企業の開拓や派遣スタッフの面倒を見るべきだしそうしているはずです。
ブラックリストは派遣会社の脅し文句にすぎません。
派遣会社を変えれば普通に案件を紹介されると思います。

派遣関連については法律の観点からさまざまに至るまで調べてきました。
信じていいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

びくびくしてしまったので、勇気をいただきました。

社内の共有の端末にスタッフデータが入っていて、
個別入力ができると聞きました。例えば、第一印象とかやる気度合いとか。
「以前、ドタキャン経験あり」みたいなコメントがつくのかなーって思っていたものですから・・・

お礼日時:2008/01/17 21:14

現在、派遣社員として仕事を行っています。


派遣会社にもよると思いますので、一概には言えないと思います。
また、あなた様がどの程度、派遣で働きたいかにもよるのではないでしょうか。

しばらくしてから、仕事の有無を聞いてみるのが一番いいです。
紹介してもらえなかった場合は諦めたほうがいいかもしれません。
もし、仕事を紹介してもらえた場合、どうしても派遣でやっていきたいなら、どんな仕事でも受けたほうがいいです。

今すぐ仕事を・・・というのであれば派遣以外で探したほうが早いですが。

ちなみに、系列会社や下請けへの派遣を主に行っている派遣会社もあり、基本的に甘い印象を受けました。
他所でろくに仕事ができなかった子が平気でまわってきます(結局ウチでも使えない場合が多いですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございました。

しばらくして、仕事の有無聞いてみます。

まあ、その会社に断られたからといって、派遣会社はたくさんありますし・・・

(病欠の件は、社会人として、反省していますが、不運だったと思うことにし、あまり凹まないようにしたいと思っています)

お礼日時:2008/01/17 11:43

体調不良による辞退だとは言え、あとは、同じ派遣会社は当然のこと、他社においても、派遣も紹介による仕事に付ける日は巡ってこないと思ってて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!