dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの映像をテレビに出力させる方法はないでしょうか?
私のデスクトップPCは外部出力端子がないため,ケーブルでつなぐということが出来ません。LAN等を使って飛ばすような方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

PCの画面をTVに出すのであれば、「ダウンスキャンコンバーター」と呼ばれるものを使うのが一般的です。


(アップスキャンコンバーターはPC用のモニタにTVやビデオを映す場合に使います)

製品例:
http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/ga/index …
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc …
    • good
    • 0

pcとテレビでは画像信号が違います。

PC側にテレビ用の画像信号の出力が無いと、アップコンバーター等で接続するしかありません。
安くはないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!