dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドトールのアイスオルゾーラテが大好きなのですが、家庭ではこういう香ばしいラテは作れないでしょうか??大麦を使って~というふれこみなのですが、どうしたいいのか、さっぱりわかりません。

A 回答 (4件)

よたびスミマセン。

前回で最後にしようと思ってたんですが、
嫁が突然思い出したように、こんな事言ってました。
なんでも、

1イタリアではポピュラーな飲み物らしい。
2イタリア食材屋を探せばあるやもしれない。
(開発だか工場の人が以上の話をしていて、ベースをイタリアで
 買ったきた。と言っていたのを聞いた。)

以上です。

何度もスミマセンでした。何かお役に立てればと思ったもんで・・・。
もう、再登場はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も何度も,本当に親切にありがとうございました。
昨日帰って早速試してみました。
それぞれの素材の割合を変えながら,ベストな状態を
模索しようと思っています。

お礼日時:2002/10/04 13:35

みたびスミマセン。

darthvaderです。

大麦の液体ですが、私が思うにヤカンで濃~ぃ麦茶を
作ってそれで代用できると思います。

自信ありとしたのは、実は私、銀座でフレンチのコックを
しており、ピ~ンと感じた自分のヒラメキに対してです。 へへへへ。

二回に渡るレスありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うう・・・
ご親切に、ありがとうございます!!!
今日早速作ってみます。
最寄り駅にドトールがないので、毎日飲みにいけず、
悲しい思いをしていたのも、今日でgood byeですね(^^)/

お礼日時:2002/10/03 17:41

たった今聞いてきましたっ!



なんでも、オルゾーベースとか云う、大麦の濃い液体に
牛乳とコンデンスミルクで完成だそうですよ。

あながち私の感もイイ線ついてました。

これで返答なかったら悲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!!!そうだったんですか!!!
ありがとうございます!!!!

darthvaderさん,私は家にはパソコンがなく,会社でしか見られないので,今朝お返事を拝見した次第です。決して見てそのままお礼をしないという不躾なことをしている訳ではありませんが,お礼を言うのが遅くなってしまったという事はお詫び申し上げます。

ところで,大麦の液体って・・・普通に手に入るものでしょうか??

お礼日時:2002/10/03 10:50

こんにちは。



たまたま、この質問見つけたのでウチの冷蔵庫にあった濃い目の麦茶を
牛乳で割ってガムシロ入れたら、おおっ!かなりイイんじゃないのっ!?
って味になりましたよ。(本当です!)

こんなんでスミマセン。嫁が関係者なので聞いてみて
あとでまたレスします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

darthvaderさん,2度もありがとうございます。
これも挑戦してみます!!

お礼日時:2002/10/03 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!