
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
現在大学院生 理系
忙しかった大学学部1期生
起床:6:00
学校到着:8:20
終了時間:16:00or17:00
昼食:12:00~13:00
アルバイト(orサークル):18:00~21:30
帰宅:23:00
自宅でのお勉強:23:00~26:00
就寝:26:00~27:00のあたり
土日は朝と夜のバイトとサークル
忙しくなかった大学学部3期生
起床:7:00
学校到着:9:00
終了時間:15:00
昼食:12:00~13:00
アルバイト(サークル)18:00~21:30
帰宅:22:00
自宅でのお勉強:22:00~24:00
就寝:25:00
土日はサークルとアルバイトのみ
急がしめの大学院修士
起床:8:00
学校到着:10:00
終了時間:22:00
昼食:12:00~12:30
帰宅:24:00
土日祝日もほとんど同じ予定で動く。
そういえば元旦、晦日の前はいつ休んだっけ・・・という感じです。
(多分11月中ごろに2日休んだ気が・・・
ちなみに院生が大学でやっている事は
実験、研究、解析、論文読み、ネットサーフィン.etc
6年って長いですね・・・
No.5
- 回答日時:
まともな学生の場合
(大学内の学生寮の場合です)
8:00 (1限がある場合)起床 登校準備
8:30 登校
8:50 授業開始
9:30 (2限目がある場合)起床 登校準備
10:00 登校
10:30 授業開始
12:00 帰宅 給食
13:00 3・4限 授業
16:30 帰宅 予習
18:00 給食
24:00 就寝
だめだめな学生の場合
15:00 起床
17:00 バイト
23:00 帰宅 仲間を集めて飲み会
5:00 覚えていないまま就寝(たまに8:00の場合あり)
おーいいつ学校に行くんだい
わたし、2年ぐらい授業が週2回しかなかったですよ
おお、寮生活でなければこれならバイト三昧になる人もいますよね。そこでいかに自分を引き締めるかが問題なんですね。
私だったら、予習無しで遊ぶかバイトだ…という気がします。
下のだめだめな学生生活にウケました。回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
某・日本の頭脳の墓場と言われてる大学の1回生、体育会運動部所属です。
5:30 起床~朝練9:00 朝食
10:30 2限から授業のはずが…
~ぐだぐだ~
15:30 夕練
20:00 夕食
21:30 就寝
これでも単位に困らないのが大学の不思議ww
体育会運動部ですと練習厳しいんでしょうね…でも授業も出て、と思ってもそうなってしまいそうな気がします。おつかれさまです。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
元理系の大学生でした。
1年のときは忙しくないけど、2年生後半のときの例を書きます。起床時間 8:00
学校到着 9:00
午前講義 9:00~12:00
昼食時間 12:00~13:00
午後実験 13:00~19:00
帰宅時間 20:00
レポート ~24:00
バイトも部活もまったく無縁の貧乏生活でしたよ…。
レポートはその日の実験結果を、ですよね。おそらく。
やはり行く学部学科によってだいぶ時間の配分が違うようですね。正直忙しい大学生もいるんだ…と目からうろこでした(すみません)。
回答ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
起床時間:7:30
学校到着:8:45(授業開始は9:10)
終了時間:15:00(3限までのとき)
昼食時間:13:10~13:30(昼練があるので時間無くて大抵コンビニ弁当)
部活(週1):16:30~20:00
帰宅時間:16:00までには帰ってるって感じです
理系学部です。部活入ってます。部活入ってなかったら…とか、サークルだったらもっと昼の時間は楽ですかね。バイトは今のところしてません。
あと授業終了は4限まであるときはもっと遅いです。
こんな感じでしょうか?何かの役に立てればうれしいです。
昼練もあるんですね。20分の昼休みじゃ買いに行って食べて終了、ですね。忙しそうです。
すごく役に立ちます。回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
質問者の方は来年度から大学生でしょうか。
となると、大学1年当時のことでよろしいでしょうか。
起床時間6:40
家を出発7:30
学校到着8:45
9:00から18:00まで授業(12:10~13:00は昼休み)
帰宅時間19:00
あとは、レポートを1~2時間
こんな感じです
理系でサークル入ってます
サークル行くと帰宅時間が3時間くらい遅くなるといった感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学生、遊んで帰ってくるのはだいたい何時頃ですか? 私は現在大学一年生の女です。 私は遊んで帰ってく
友達・仲間
-
大学生男子の門限が深夜1時半というのは早いですか、遅いですか。 私は大学生女子で、門限がありません。
大学・短大
-
大学生に門限ってありますか?何時に帰宅していますか?
片思い・告白
-
-
4
大学サークルと授業の時間帯
大学・短大
-
5
娘はいったい何を考えているのか
父親・母親
-
6
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
7
大学1年生の女子です。 先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カー
学校
-
8
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
9
部活・サークルについて質問です。
大学・短大
-
10
今年から大学一年の女です。 バイトが21:00まであります。 本来22:00までなんですけど、親が2
父親・母親
-
11
大学に長時間通学していた方・している方に質問です。 長時間通学の目安は、片道1時間30分以上 ①サー
学校
-
12
大学一年生です。 先日サークルの新歓にいってきました。そこで相談があります。 お酒をどうしても断りき
飲み会・パーティー
-
13
大学1年生です。 大学の授業に5分遅刻しそうです。遅刻は初めてです。 シラバスを見る限り、中間レポー
大学・短大
-
14
カンニングをしました
学校
-
15
浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう
大学受験
-
16
大学一年生です。 年間で40単位は少なすぎるでしょうか。 フル単は44単位で卒業まで124単位以上が
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
ハメ撮りをサークル仲間に見せ...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
琉球大学ってヤリサーあります...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
サークルの合宿について 3万500...
-
4年から友達を作るという行為
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
大学生です。女子全員から嫌わ...
-
サークルの役職、やりたくない...
-
年齢を偽ってしまっている
-
騒ぐのが苦手でサークルとかの...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
サークルを辞める時
-
サークルの費用って平均どのく...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
サークルKとサンクス
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
部長ですがサークルを辞めよう...
-
サークルに女一人…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
サークルに6月から入るのって...
-
サークルの合宿について 3万500...
-
サークルKとサンクス
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
ハメ撮りをサークル仲間に見せ...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
せっかく入った社会人サークル...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
大学のテスト範囲を知るために...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
以下のレシートの正式な名前が...
-
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
19歳・大学サークルでの男女旅...
-
すごく自分勝手なのですが、サ...
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
おすすめ情報