【お題】NEW演歌

この度、来年度入社の新人に対してJavaの講師をすることになりました。
私の担当する箇所は、JavaのDBアクセス部分になります。

私の講習の前に2週間、Javaの基礎と
JSP(JSPとServletとのやりとり)の講習を行います。

前提としてあるものは
・全体の1/3が文系出身者でPG触ったことない子がいます。
・昨年実施時には、出来る子と出来ない子との差があまりに大きかった為、
 下のほうの子に確実に覚えてもらうようなやり方が必要
 (必然的に応用問題進めていくよりも、基本メインになる。)
・DBアクセスの講習は月~金の5日間で、最初の4日でSQL講習をし
 Javaを用いたDBアクセス講習は1日とする

私が担当するのがこの1日でDBアクセス部分を教えるところになります。
最低限教えようと思っているのが
1.JavaでSQLを実行してもらい、結果を取り出しprintで出力
2.DAO、DTOを使ってのやりとり
3.JSPで入力した値を条件に、SQLでデータ取得。
 取得したデータをJSPに表示する
の部分です。

期間が一日しか無いのと、全員に理解してもらうとするとあまり応用問題が
だせないのが現実です。
講習して最後に確認問題を出そうかと思っています。
問題としては、穴埋め形式にして記述時間を削減しつつ重要なところを
覚えてもらおうかと思っています。
しかし、このくらいの内容でも難しいのかなぁ?と思うのと
出来る子にはあまりにも物足りないものになってしまうのではと悩んでいます。

これを見ていただいた方に講習の進め方など
こうしたら良いという意見を頂きたく思います。
言葉足らずな所があると思いますので補足させていただきます。

A 回答 (3件)

> 1.JavaでSQLを実行してもらい、結果を取り出しprintで出力


> 2.DAO、DTOを使ってのやりとり
> 3.JSPで入力した値を条件に、SQLでデータ取得。
 取得したデータをJSPに表示する
これでいいと思います(とてもよく使うクエリを3~4種類ぐらい)。あと、DBコネクションの部分は、この講習では要りませんか?

この回答への補足

>DBコネクションの部分は、この講習では要りませんか?
DBコネクションの部分は細かく説明せずに、
こういう物だと簡単に済ませようかと思っています。

補足で、自分の講習の前は
Javaの基礎7日、JSP3日 の予定です。
getParameter、set(get)Attribute 等は習得している予定です。

補足日時:2008/01/29 12:48
    • good
    • 0

社内研修でJavaの講師を何度かしていますが、


新人に7日程度基礎を教えた程度では、
・インスタンスというものの感覚がわかっていない
・戻り値でオブジェクトが返ってくるイメージがつかめない
・something.getValue().length() と書かれたらさっぱり読めない
そんなレベルの受講者が半数近くいるものと覚悟してください。
そのくらいわかってるだろうと思っていると、愕然とします。

可能なら、レベルに合わせた演習を行うとよいでしょう。

(1)できる子を伸ばすための演習問題
 ほっといてもできる子は自分で伸びるので、APIドキュメントなどを渡して好きに作らせるとよいと思います。
(2)がんばればわかる子をがんばらせる問題
 テキストどおりに演習すればわかるようになると思います。
(3)わかってない子をそれなりに底上げさせる問題
 そもそもプログラムを自力で作るのは無理なので、演習時間に何時間も悩ませても意味ないです。SQL部分だけ穴埋めにするとか、完成したソースを入力させて「動作した」という経験だけでもさせたほうがマシです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>・インスタンスというものの感覚がわかっていない
>・戻り値でオブジェクトが返ってくるイメージがつかめない
>・something.getValue().length() と書かれたらさっぱり読めない
>そんなレベルの受講者が半数近くいるものと覚悟してください。
このあたりは去年の研修の反省点としてあげられてました。
分からない子は本当に基礎の基礎。そしてちょっとした応用が分からなくなってしまいます。
そのために今回は前回以上に基礎を重点的、付いていけない子のフォローを中心に行っていこうとしています。
それでも、全員が基本マスターしてくれるというのはまず無理であろうと思っていますがやれるだけ底上げしたいと思っています。

仰るとおりレベルに合わせた講習が必要になってきますね。
短い期間で教え込むのは大変ですけども、回答いただいたこと考慮していきたいとおもいます。

補足日時:2008/02/04 16:55
    • good
    • 0

教える内容というよりは、運営に対するコメントになりますが、


私のところでも出来る子と出来ない子の
差が大きくなることは多々ありました。

いくつか試みをしましたが、
出来る子に出来ない子のフォローをさせるという
ことをさせたところ、少しバランスが保てました。

但し、出来る子はなんでも自分でやってしまいがちで
特に新人の頃はそれが顕著にでやすいので、
注意(監視、フォロー)は十分に必要です。

教える内容としては、1日しかないので
ご検討している内容は妥当なのではないかと思います。

この回答への補足

なるほど、確かに教え合いというのも重要ですね。
私たちよりも同じ新人同士の方が伝わりやすいこともあるでしょうしね。

>但し、出来る子はなんでも自分でやってしまいがちで
それも仰るとおりだと思います。
その辺りの配慮も気をつけなくちゃいけないですね。

補足日時:2008/01/30 08:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報