
3月に引越しを予定しています。夫婦だけの家庭ですが、引越しの準備作業に取り掛かろうという段階になって家内が体調を崩してしまい、また、小生も勤めがあって作業が進まない状況です。引越し作業のうち、不用品の処理・廃棄以外は小生が引越し業者に依頼して処理可能と考えていますが、不用品については量と種類が多く、引越し日までの間にひとりで廃棄物の種類に分別して処理するのは無理なので途方に暮れています。どこか一括して依頼できるところはないでしょうか。ご存知の方からの情報、アイデアをいただきたく、宜しくお願いします。なお、不用品の処理の内容ですが、可燃ごみ、不燃ごみ、プラスティックごみ、粗大ごみ等のごみの廃棄、園芸用肥料の廃棄、殺虫剤等のボンベ類の廃棄、灯油、電池、蛍光灯、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、TVなどの廃棄、本の処分等です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは落ち着いてください。
次に、以下の手順でやってください。(1)引越し業者を、何社か見積もりをとってから決める。ネットで見積もりを比較してくれるサイトもあります。「引越し業者」で検索を。
(2)リサイクルショップに来てもらって、使えそうなものは引き取ってもらう。そのほうが有効活用できるし、粗大ゴミなら自分で外に出す必要がありますが、リサイクルショップならショップの人が運び出してくれます。リサイクルショップについては、引越し業者が無料でくれる資料に広告があるかもしれないし、なければ近所の適当な店に声を掛けるといいです。個人的には、このフランチャイズがおススメです。
http://www.seikatsusoko.co.jp/
(3)それでも余った処分品は、便利屋に処分してもらうか、引越し業者に「お任せパック」のようなものを頼んで、全部、荷物につめてもらい、引越し先で処分する。できれば、肥料や灯油など、ご近所にチラシなどで声をかえて、ほしい人がいたら譲りたいものです。
☆余談ですが、電池、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、TVまで、引越し先に持っていかずに処分するとは、相当なお金持ちか、余程のご事情があるとお察しします。私なら園芸用肥料、殺虫剤等のボンベ類、灯油も、持っていくと思います。
No.3
- 回答日時:
以前私が引っ越しの時に利用したのが、ヤフーの何でも交換というサイトです。
http://koukan.yahoo.co.jp/
自分一人で搬出できない大きなものから、コタツや収納ケースなどまだまだ使えるけど
捨てるにはもったいないし、かといってリサイクルショップでは引き取って
もらえそうもないものなどを複数出しました。
引っ越しシーズンではなかったんですが、「引き取りに来れる方、無料で差し上げます」と
出したらあっという間に全て貰い手がつき、処分の手間と費用が浮きました。
中には一人で複数引き取って下さった方もいました。
これから引っ越しシーズンですし、進学や就職を機に一人暮らしを始める人も多いので
家電製品は特に需要があると思います。他にも色々欲しい人はいるでしょう。
だめもとで出してみてはいかががしょうか。
参考URL:http://koukan.yahoo.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しについて。
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
子供の無挨拶についてです。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
購入したい土地があるのですが...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
アパート契約更新時の書類ミス...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
大家です。部屋に無断で立ち入...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
家のエアコンの故障はメーカー...
-
賃貸契約期間中に不動産屋が廃...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
重要事項説明の「私設管の有無...
-
給与明細に会社名の記載があり...
-
不動産用語について教えてくだ...
-
悪徳不動産
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しについて。
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
引っ越し後って忙しいですか?
-
自作PC・運送時の注意点は?
-
引越し業者へ飲み物をあげる時
-
引っ越し料金はどこまで下がるのか
-
引越しの片付けをしてるのです...
-
スタッフが全員プロ(正社員)...
-
引越しの見積もりの所要時間は?
-
越してきた事何で知っているの?
-
レコードが大量にある引越しに...
-
「松本引越しセンター」と「ア...
-
サカイ引越しセンターの10分間...
-
引っ越し時に不要家具などの処...
-
引越、一人でも大丈夫???
-
引越し作業時間
-
コンクリートのブロックの処分...
-
引越しのチップ
-
妊娠7ヶ月で100m先へ引越し。
-
近距離(2キロ以内)の単身引越...
おすすめ情報