
今年の3月に大学を卒業するものです。
去年の夏に内定を頂いた会社に内定承諾書を出したのですが、最近以前(内定をもらった会社より前に)受けた会社から空きができたのでぜひ来て欲しいといわれて、迷ってしまっています。
内定を頂いた会社は、本音をいうと就職活動に疲れて焦りもあり、そこしか内定をもらえなかったので決めてしまった感が少しあります。
今回来て欲しいといわれた会社は、就職活動当時では第一志望だったですが。第一志望といっても、当時はネームバリューと給料のよさって言う点で惹かれたのですが。今は、確かに安定も大事だがそんな理由で決めてしまってもいいのかという気も少しします。
2社の業種は、まったく同じです。
内定をいただいた方は、家族経営の中小企業で、最近来て欲しいといわれた会社は大手メーカです。
家族経営は、理不尽なことがあってきついと先輩から聞かされていたので、正直、今回お話を頂いた会社の方が魅力的なのですが、再来月から社会人となる身で今更内定を辞退するのはどうなのかという考えもあります。
人には、自分で決めたほうが良いとよく言われますが悩みすぎて、こまってしまいました。
何でもいいので、アドバイスがあればおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用担当者です。
困った状況ですね。悩みますね。
まず、採用担当者の立場から申し上げます。
法律的に、中小企業の内定を辞退したところで、何も問題ありません。
けれども、実際「卒業できない」などの理由でこの時期に辞退されると
人事としてはとても困ります。
あなたを社員として迎える準備をしてきましたから。
そして、その「大手企業」ですが、ちょっと理解できません。
空きができたからといって、基本的に不合格にした学生さんに再度連絡する
ということは私たちの会社ではありません。通常は、この時期に数名の
辞退者が出ると見込んで多めに採用します。ですから、空きが出たという
ことはないはずです。とすると、考えられるのは、想像以上に辞退者が
出てしまったということです。なぜ、そんなに辞退者が出てしまったのでしょうね?
業種は一緒なのですよね。でも、仕事内容が違うかもしれません。
中小企業の方がより深い仕事ができるかもしれませんし、大企業の方が
大きな仕事ができるかもしれません。
私の友人は「ジェット機を複数人で操縦するのと、小型ヘリを一人で
操縦するの、
どちらが面白いかということは、その人による」と言っていました。
あなたが、どちらに魅力を感じるのか、よく考えてみてください。
ただ、どちらを選んだとしても、あなたが悩んで出した結論であれば
間違いではないはずです。
4月からのご活躍を期待しています。
この回答への補足
募集していなかった職種で空きが出たようです。(去年受験した職種とは違うもので採用という形になります。)その職種は、空きが出たら補充という感じらしく、最終面接のときに「募集はしていないがそちらの職もやってみたい」という話をしたのを覚えていたらしくという感じです。
補足日時:2008/02/02 01:43さんざん悩みましたが、結局中小企業の方に辞退を伝えました。
意外にも、あっさりと受け入れてもらえたのですが…
この時期にということで、ご迷惑をおかけしたことは間違いないので、それを胸に4月からもしっかりと頑張っていきたいと思います。
貴重なお話ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
家族経営はやはり一般的に言われているイメージがありますね。
その会社がやはり安定して仕事を頂けている取引先があるかを見ます。
もしそうでないなら…
私なら…後者の大手メーカーを選びます。
どう思われようが、いける会社は一つです。妥協しないでください!
10人程度に話を聞き、全ての人が大手メーカーを選ぶと言っていました(*п*;)
罪悪感がものすごくあったのですが、「自分の人生なんだから」という言葉に後押しされて、大手の方に行くことに決めました。
『妥協しないでください』というお言葉、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 就職 内定辞退をしようか考えてます。皆様のご意見をお聞かせください。 2 2022/04/14 23:07
- 新卒・第二新卒 就職活動の内定保留に関する質問です。 どのような行動を取るのが最適でしょうか。 私は理系の修士1年の 2 2023/02/23 16:04
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 転職 求職中のものです。 度々質問させていただいており、いつもアドバイスなどありがとうございます。 医療関 1 2022/07/05 17:35
- 新卒・第二新卒 【急募です】事業内容を理解していない会社の面接を受けるべきかどうか 4 2023/04/29 00:37
- 中途・キャリア 採用された会社に対して不安が止まりません。 6 2022/05/14 03:52
- 転職 最近転職活動をしており、晴れて行きたい会社から内定ををいただきました。 オファー面談も実施済みで、口 7 2022/07/04 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
ハローワーク内定辞退
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
明日初出社なのですが・・・
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
応募した企業を辞退したい
-
出戻り就職 内定辞退
-
職業訓練受験合格通知送付日の...
-
内定を辞退する場合の電話のか...
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
まだ入社もしてない辞退したの...
-
面接を予約した日が勝手に変更...
-
内定貰って承諾した後辞退でき...
-
コネで内定を頂いた場合の辞退...
-
面接を当日辞退したいのですが……
-
内定承諾書とネームバリュー
-
・合否連絡を1週間以内にすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
面接辞退した企業に、内定した...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
私はキープされている・・・
-
就活生です。 理系で学校推薦を...
-
教育実習を辞退したいです…
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
最終面接の結果発表は何日後?
-
面接を予約した日が勝手に変更...
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
どうしても内定辞退を取り消したい
-
派遣仕事について 諸事情で派遣...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
おすすめ情報