重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
過去トピックに似た質問が見つからなかったのでお尋ねさせて頂きます。

私はこの春から東京で妹とルームシェアをすることになりました。
そこで最も問題になっているのが、【住む街】です。
私の勤務地は【竹橋】、妹の勤務地は【六本木】なのですが、
この両駅に30分程度で通えて、家賃も比較的安い地域はどこなのでしょうか?

今のところ、中央線武蔵境駅近辺が有力候補ですが、
少し遠いと感じた為、もし他の街で良いところがあればと思っています。

その他の希望条件は以下の通りです。
・間取りは、2DK若しくは2LDK
・家賃は、12万円以下。
・築15年以内。きれいなマンション/アパート。

できれば、で以下のような希望もありますが、、ここは妥協できます。
・電車の込み具合が少しでもましなところ
・できれば、治安が比較的良くて住みやすいであろう街

お互いの通勤に便利な街がわからず非常に困っています。
妹はこの春から社会人になるのですが、
最初はなかなか仕事に慣れないだろうし、接客業で体力的にも大変だと思うので
少しでも通勤での負担を軽くしてあげたいです。

東京に少しでも土地勘のある皆さん、不動産のお仕事をされている皆さんのお力を借りられれば幸いです。

「自分ならここにするかな」程度でも構いませんので
様々なご意見よろしくお願いいたします!

A 回答 (4件)

メトロ東西線の落合と大江戸線中井~東中野駅の周辺はどうですか。

家賃的には少し厳しいと思いますが、物件はあると思います。

落合駅はちょうど大江戸線中井~東中野の中間点にあるので、落合駅+中井駅、または落合駅+東中野駅といった使い方のできる場所にすれば、ご質問者さんも妹さんもどちらも乗り換えなしで20分以内で通勤できます。治安は、六本木よりはよくて武蔵境よりは悪いといったところでしょう。

中央線や田園都市線に比べればラッシュはましな方でしょう。
ピンポイントなので気に入った物件がちょうどなければどうしようもありませんが、あれば理想的なロケーションだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
東中野・・・穴場ですね。
今日も一日いくつかのエリアで妹と部屋探しをしたのですが、
悩んで悩んで武蔵境に決めました。

想定していたより通勤時間がかかってしまいますが、
楽しく暮らそうと思います^^

お礼日時:2008/02/03 21:04

東西線江戸川区をお勧めします。

「葛西」&「西葛西」。
マンションがいっぱいあり、ファミリータイプが多いため広めのも狙えます。

六本木は「茅場町」乗換え30分ちょっと(乗換え時間含む)、竹橋は直通19分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
ちょうど本日、葛西、西葛西を見てきたところです!!
中央線沿いに比べて間取りが広い物件が多々ありびっくりしました。
問題は、治安や電車の混み具合の部分・・・ここはいたしかたないか・・・
ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/03 00:37

地下鉄路線図と睨めっこしました、六本木駅と竹橋駅ですと半蔵門線が良いかと・・・


竹橋駅には九段下で乗り換え、六本木駅には青山一丁目乗り換えがベストかと、でマンションは田園都市線溝口駅辺りで、今調べたらご希望の範囲でありますよ、そう田園都市線は半蔵門線と乗り入れです、がここで大きな問題がそれは通勤ラッシュですね、地獄のような光景です、これさえクリア出切れば良いんですが、溝口駅前はスーパー、デパート、商店街、役所、病院などなど生活には問題ないですし物価も安いし治安も割と良い方だし、後はラッシュだけ!!
後は乗り換えが多くなりそうで、スイマセンが解りません。
中央線沿線は良く人身事故が多くて遅れや停止がありますよ、なるべく他の線でも逃げれるようにしといた方が良いかと。
あまり参考にならなくて・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

田園都市線も探してみます。
ラッシュがすごいというのは以前同僚から聞いたことがあるのですが、、、
どこを妥協できるのか、よく考えないといけませんね!

お礼日時:2008/02/03 00:35

まずは地理や相場を調べる努力をしたら?


同じような条件の質問はなくても、調べ方の参考になるような質問はたくさんあると思うけど。
http://house.goo.ne.jp/rent/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお返事ありがとうございます。

相場はサイトでおおまかに把握したのですが・・・
駅、路線がたくさんありすぎて絞り込めなかった事と、
この2日間で急遽決めなければならない事から
皆さんに相談させて頂いた次第です。
URL参考にさせていただきます^^

お礼日時:2008/02/02 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!