
dBmをVに変換したいのですが、
以下の方法で正しいかどうかを見ていただけませんでしょうか?
もし間違っていたらご指摘の方をどうかよろしくお願いします。。。
※ちなみに50Ω系です。
(例)
「6.50dBm」→「?V」の場合
10log( P / 1mW )= 6.50
よって P=4.467mW
V^2=PR から、
V^2 =4.467*((10)^-3)*50
V ≒ 0.4726
これは正しい計算方法ですか?
また、2つめの質問になってしまうのですが、
出てきた0.4726Vという値は0 to Peakなのでしょうか?
それともPeak to Peakになるのでしょうか。
皆様からのご回答をお待ちしております。。。

No.3
- 回答日時:
#2です。
補足に回答します。実効値です。電力増幅度Apと電圧増幅度Avの間にはAp=Av^2の関係があり、簡単に証明出来ます。
No.1
- 回答日時:
以下の様に考えられたらいかがでしょうか?
(新人にはこの方法で指導していました)
600Ω系でも良く使います。
◎50Ω系にて1mWは 0.224Vrms を前提とします。
600Ω系では1mWは 0.774Vrms を前提とします。
1*(10)^-3 (W) P=IE -> P=E^2/R -> E^2=PR
「6.50dBm」→「?」は
6.5dBm は 6.5=10*LOG X -> 0.65=LOG X -> X=10^0.65 -> 4.47倍
1mW;0.224Vrms の「6.50dBm」; 4.47倍
よって、0.224Vrms x 4.47倍 = は 1.00 Vrms <- 答え
>10log( P / 1mW )= 6.50
>よって P=4.467mW <--単位のmW が?
>出てきた0.4726Vという値は0 to Peakなのでしょうか?
>それともPeak to Peakになるのでしょうか。
どちらでもありません。「Vrms」 ですので実効値(電力)となります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>よって、0.224Vrms x 4.47倍 = は 1.00 Vrms <- 答え
ここの部分が上の方と意見が分かれているような気がするのですが。。。
上の方は√4.47を掛けてらっしゃいますよね?
また、
>「Vrms」 ですので実効値(電力)となります。
Vは電圧なのに、Vrmsは電力になるんですか・・・知りませんでした。
求めたいのは電圧のpeak to peakなので、どうすればいいのでしょうか。
質問ばかりですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 出力電圧を実効値電圧計、平均値測定の実効値目盛りの電圧計で測定した場合および、シンクロスコープで波形 4 2023/05/23 01:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 「規格外の太陽光パネルQ CELLS PEAK DUO MS-G9 230Wの一般販売」 2 2023/07/19 08:56
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- 英語 The facial vertical bone wall peak (DIC) was locat 2 2023/01/07 05:14
- Excel(エクセル) 達成率の計算式を教えていただきたいです。 KPIでの不良削減達成率の計算方法を教えて下さい。 昨年度 3 2022/04/10 15:11
- その他(教育・科学・学問) ニュートンを㎏に変換 6 2022/12/09 10:11
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- Visual Basic(VBA) vba 等間隔の列に対しての計算 6 2022/05/17 20:15
- 数学 時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし 2 2022/11/27 12:23
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスラコイルによる電力移送は...
-
dBm → V の変換方法
-
電力損失(抵抗損失)について...
-
DC-DCコンバータの電力変換効率...
-
等価雑音電力の値の求め方を教...
-
ルートヘルツ
-
エアコンのKVAについて
-
逆潮流と電圧の関係を教えてく...
-
kVってなんの単位でしょうか
-
無効電力と蓄積エネルギーの関係
-
遮断周波数のゲインがなぜ-3dB...
-
電圧について質問です。日本は...
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
電気モーターに負荷がかかった...
-
テスターの抵抗値表示がマイナ...
-
変圧器(トランス)についてなぜ...
-
トリップコイルの動作原理について
-
(機械の)アマチュアとは何の...
-
動物にかまれたコードで感電は...
-
電圧(起電力)の異なる電池を...
おすすめ情報