電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 Vp-pにて表されている場合の、実効値の求め方を教えて下さい。

A 回答 (5件)

No.1です。


1)HP
波形が典型的な場合の計算結果の表がありました。
 下記参考URL

なお、Vp-pは正負の山の先から先までの値ですから、この1/2が最大値です。(正負の山の高さが同じ場合)

2)本
普通の電気回路(交流)の基礎的な専門書(例:大学の教科書)であれば、最初の方に必ず詳細に載っています。
オーム社、電気書院、電気学会などで探されると良いと思います。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/jh3bzs/oboegaki/hakei. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
Vp-pにて表現されている場合は、1/2にすると、”最大値”を表すという部分が理解できないのですが。

お礼日時:2003/09/23 09:50

2乗の平均値の平方根です。



で、なぜこうなるかですが、
実効値=電力の平均を電圧(電流)に
換算した物 だと思って下さい。

抵抗が同じなら、電圧が2倍になれば
電流も2倍になりますね。つまり電力は4倍です。
4倍なら、電力は16倍です。
1倍、2倍、4倍の電圧が観測されたとすると、
電力は1倍、4倍、16倍となります。
これの平均を取ると7倍です。
つまり、電圧の平均は2.3倍なのに、
電力の平均は7倍です。
で、その平方根を取ると2.6倍。
電圧が2.6倍になると電流も2.6倍になりますから、
これ(電圧が2.6倍=実効値)で電力が7倍に
なることを表しているわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
一般に、
最大値=√2×実効値
であることはわかるのですが、Vp-pのときの求め方がわかりません。
 質問の仕方が下手でした。

お礼日時:2003/09/21 20:04

No.1です。


訂正します。

>瞬時値の2乗の和の平方根
瞬時値の2乗の平均の平方根(root mean square value)
でした。
    • good
    • 0

周期Tの関数v(t)の実効値は


√((∫(0<t<T)dt・(v(t))^2)/T)
です。
つまり自乗の時間平均のルートです。
    • good
    • 0

正弦波の場合には、実効値は最大値の0.707倍です。


従ってVp-pの半分に0.707倍してください。

一般には波形は必ずしも正弦波とは限りませんので、波形の1周期について瞬時値の2乗の和の平方根になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
実効値を詳細に求めている、
1)HP
2)本
 知っていませんか?

お礼日時:2003/09/21 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!