

No.2
- 回答日時:
大丈夫ですよ、病院名(薬局名)・日付・金額が入っていれば受けられるはずです。
今はレシートでも十分に通用します。ご安心ください。全部が全部認められるかどうかは税務署の担当官によりますが、基本的に
診療・調剤薬分は全て認められます。
問題は診療・調剤薬以外のレシートが混じっていたときですね。
十分注意して診療・調剤薬以外のレシートが混じらないようにして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
扶養控除内で働きたいのですが...
-
5
趣味で友達にネイルをした時の...
-
6
大学院生に扶養控除はありますか?
-
7
家事手伝いの確定申告のやり方
-
8
交通費の課税・非課税を間違え...
-
9
公務員新卒者の年末調整について…
-
10
事務所の無償貸付の税金
-
11
売り上げが900百万円
-
12
源泉徴収票の「就職日」
-
13
社会保険料の還付分に関する税...
-
14
謝金なのに給与所得で源泉徴収...
-
15
確定申告後に国民保険料の還付...
-
16
マル優、マル公など、「マル」...
-
17
不動産取得税について
-
18
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
19
確定申告で申告した額と還付金...
-
20
身体障害者1級ですが、固定資産...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter