dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローン借り換えをすることになりすべての書類が整ったのに土地権利証を紛失したようです。夫は保証証では借り換えできないと思うと言います。都市銀行への借り換えですが
何か手立てはないでしょうか。どうにかできるとしたら費用はいくらくらいかかるでしょうか。申し訳なくて食事が喉を通らないです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No.1さんの言うとおり登記済証を紛失してもそれほど問題はありませんが、保証証を付けて登記済証に代える制度は、偽造する人が多いんで廃止されました。



申請後「本当に登記の変更しますか?」という通知が、登記に記載してある住所へ法務局から来ますから、これに返送する「事前通知制度」と、司法書士と面談し、身分証明書などを見せて本当に登記名義人本人であるのか「本人確認」が必要になります。

これを通れば、問題ないです。

この回答への補足

ありがとうございます。今日相談に行くといっていました。
今月中限定の借り換え金利でメリットがあるので
間に合えばいいのですが出来るとわかってほっとしました。

補足日時:2008/02/06 07:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分借りられるということですが司法書士への費用が
6万ほどかかるそうです。
やっぱり ちゃんと管理しないといけませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 08:47

>夫は保証証では借り換えできないと思うと言います



勝手な妄想ですね。

>何か手立てはないでしょうか

ここで聞かないで「金を借りる」銀行に聞いてください。
権利証の紛失も、たまにはあることですし、代わりの手続きは銀行側が指示するでしょう。

>費用はいくらくらいかかるでしょうか

全くかからないか、かかっても大したことないでしょう。

>申し訳なくて食事が喉を通らないです

そんなに大袈裟な話ではありませんので、安心してしっかり食べて栄養を付けてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
今日相談に行くといっていました。
夫も病気になったわけではないんだからと言ってくれました。

補足日時:2008/02/06 08:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分借り換えできるということです。
費用は司法書士に6万ほどかかるそうです。
なくしたのでしょうがないですが
意外に高かったです。
これからは大事なものはちゃんと管理するよう
気をつけようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 08:50

土地権利証なんか意味はありません



感官で言えは 物を買った時の領収書のような物ですから
単なるこれで登記しました だけの物です

また土地権利証が無くても 何の問題もありません
保証人に2名立てれば・・・・それで登記の変更は土地権利証が無くてもできますので・・・・・・・何も問題無いです

この回答への補足

ありがとうございます。今日相談に行くといっていました。
うまく借りれればいいのですが。

補足日時:2008/02/06 07:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうにか借りれるようですが6万円ほどかかるそうです。
やはり なくしたりしてはいけないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!