アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方27歳の女性です。
転職したいのですが、悩んでいます。

2年前に未経験でプログラマとして入社しました。(前職は受付事務です)

入社してからの4ヶ月はVBを使ってのプログラム開発をやっていたのですが、
その後1年間はプログラム開発なしの詳細設計をし、現在はネットワーク製品のテスターをしています。

やはりプログラム開発がしたいという希望を上司に出しているのですが、入れる案件がないことや、現在の常駐先から長期でやってほしいと言われていることを理由に異動ができません。
そこで、プログラム開発ができる会社に転職しようと考え、転職エージェントに登録をしたり、ハローワークで求人を探したりしています。

しかし、現在までの経験に一貫性がなく、あまりにもスキルが身についておりません。
面接、職務経歴書でどのようにアピールすべきか悩んでいます。

厳しい勤務時間で独学で勉強する時間もなかなか取れず、最近ようやくPHPの勉強を始めたばかりです。

別の職種に転職することも考えたのですが、諦めきれません。

こんな状態でも転職できるでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

ちなみに、今の仕事の契約が3月末で一度切れるため、
次の就職先を見つけて、3月末で現在の会社を退職したいと考えています。


よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

正直に言いますが、その年齢で未経験では「非常に難しい」と言わざるを得ません。


可能性はゼロではないと思いますが、そこだけ覚悟して臨んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

ご意見ありがとうございます。
やはり厳しいのですね。
求人を見ていてもそう感じています。

少しの可能性に賭けてがんばりたいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/12 00:41

未経験で中途採用されるのは、第二新卒あたりまでだと思います。


その手の学校に行くなり独学なりで資格を取得するなど箔を付けてからでないと、そのままではプログラマとして採用されないでしょうね。現在の職場では時間が取れないというのなら、退職して学生に戻るという手もあるでしょう。

人材不足は深刻なんですが、実力が伴わないままこの業界に入ると単なるテスター要員やオペレータ止まりになってしまいます。つまり、現在のあなたが置かれている状況です。上司の言う「入れる案件がない」というのが如実に物語っています。

プログラマは他業種の力仕事や単純作業のように、時間をかければ誰でもそれなりに働けるような業務ではありません。適性の無い人間が半日掛けて書いたコードよりも、適性のある人間が一時間で書いたコードの方が高品質な場合もあります。

今の自分にスキルが無いと認識しているなら、まずそこからどうにかする必要があります。OJTができるほど余裕のある開発現場は、まずありませんので、自分で自分に投資をして価値を高める必要があるでしょう。自分がなぜプログラマを目指しているのかを再考して、知識や経験の棚卸しをやり、求められる人材になるためには何が必要なのかを検討してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
アドバイスありがとうございます。

年齢的な焦りから一度学生になるということは思いつきませんでした。確かに知識をつけることが最優先ですね。

業務アプリケーションを作り、お客様の業務の支援したいという思いからSEを目指すようになり、そのためにプログラムが組めるようになりたいと考えていました。

もう一度、自分の経験や知識、将来についてを見直してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/12 01:30

27才ので、まだまだ若いじゃありませんか。

未経験は30歳までと大半の会社がそう募集しているので、二年の経験もあれば、ド素人とは雲泥の差です。

問題は「現在までの経験に一貫性がなく、あまりにもスキルが身についておりません。」です。

派遣型の使い捨て型プログラマなら、「プログラマは35歳定年」でいうと、27歳は高齢であり、その年齢でそのスキルは、他回答者がおっしゃるように、非常に難しいと言えるでしょう。

これをやりたいあれをやりたいより、定年まで働ける会社を見つけることです。定年まで働けるのであれば、その道のプロフェショナルから言うと「27歳なんて、まだおれの半分しか生きてないガキじゃないか、おれが徹底的に鍛えてやるよ、若僧」と。

あきらめ切れない気持ちはすごく分かります。もっと技術を磨きたい、こんなもの、あんなものを作ってみたい・・・誰しもそうです。しかし会社経営者からすると、生活を保障するかわりに、そんなこと考えてる場合じゃありません。派遣でもなんでも仕事をあげることで精いっぱいです。

私から結論からいうと、これをやりたいあれをやりたいという気持ちをどうにか押さえて、定年まで働けそうな会社を見つけることが大事だと思います。
    • good
    • 0

>>厳しい勤務時間で独学で勉強する時間もなかなか取れず、最近ようやくPHPの勉強を始めたばかりです。



現在の仕事からの延長線としてPHPがでてきたのだと思いますが、「プログラム開発」ってお仕事を目指すならば、ちょっと違うって気がします。やっぱりWindowsOSやUnixOSの動作の仕組み、PHPじゃあなく、まともな言語であるC言語やRubyなどを学ぶべきだと思います。(私の周囲の仕事では、PHPの知識は役にたちません)

それから、仕事の進め方に無駄はないですか?有能社員は、「いかに効率的に仕事をこなすか」も必要ですが「いかにしないでいい仕事を見つけるか」というほうが、もっと大切みたいです。もしかすると、テスターの仕事って単純労働で、そんな考える余地はないかもしれませんけど・・・。

>>希望を上司に出しているのですが、入れる案件がないこと

「システムを作って!」って要望を出して、お金を払ってくれるお客さんがいないとシステム開発の仕事はできないですよね。IT業界って、ほんの一部の大手ソフト企業が顧客より仕事を請けて、多数の中小ソフト会社がその下に、2次請け、3次請け・・・11次請けっていうようにぶら下がる建築業界と同様なゼネコン構造を持っています。

マルチ商法と同じく、上位にいるほど金儲けに関しては有利です。ですので、上位の企業と取引をする(口座を持つ)ことが必要ですが、それはなかなか難しいんです。やはり普通は最下層から入ることになり、「労多くして利は薄い」状況になります。さらに、最近はセキュリティの問題もあって、「孫請け禁止」の企業も増え、ますます入り込みずらくなってます。

また、それ以上の理由として、プログラム開発でやっていく場合、専門職というか、それ相応の知識が必要だし、それらも常にアップデートが必要です。自分で勝手にアップデートしてくれる自家発電OKの人材ならいいのですが、実際には「仕事は勤務時間だけ!」「知識は上司が教えてくれるのが当然」で済ませる方が多数派みたいです。なので、質問者さんの会社としては、単純で誰でもできて、安定的、確実に儲かるテスターのような仕事を選択しているのだと思えます。

>>その後1年間はプログラム開発なしの詳細設計をし、現在はネットワーク製品のテスターをしています。

VBの開発を4ヶ月やり、その後、詳細設計を1年っていうなら、なかなか素質あるんじゃないですか?ぜひプログラム開発ができる企業に転職すべきでしょう。子供が居るなど、どうしてもお金が必要なら別ですけど、そうじゃないなら、やりたい仕事ができる会社への転職は、いいと思います。

そして、転職後は、旅客機の離陸時のように、フルパワーで大学受験勉強みたいに学習することをおすすめします。
    • good
    • 0

もうたぶん、誰も見てないと思うので、こっそり回答。



「30代半ばからのプログラマー」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3661153.html

言語の優劣をするつもりはさらさらありませんが、Javaはどうですか?VBは論外ですが、やはりPHPでもJavaに比べると単価とかいろいろな面で不利だと思われます。(逆に、一旦Javaをマスターすれば、PHPへの移行もそれほど苦とはならないはずですから。)

私が質問者さんと同じ年齢の頃には未だ情報処理関係の資格は一つも持っていなく、免許とは違うし別にいいかなあとは考えていたのですが、20代後半になって急に、「資格を一つも持っていない30代にはなりたくない。」と一念発起し、今もなおいろいろと取得しまくっている者です。(年末辺りには、国家・ベンダー含めて二桁代に突入かなあと。)

時間的にも大変厳しいかと思われますが、一番重要なことは「出来るだけ毎日、勉強すること」です。何時間勉強したかとか、何ページまで進んだかとかではなく、本当にどうしても忙しいようでしたら、一日につき1問だけでもいいと思います。帰宅してちょっと休憩した直後とか、夕食後に風呂上がりや寝る前など、ほんの数分間ぐらいなら何とか確保できるはず。で、よく分からなければ、すぐに解答・解説を見て次の朝に復習をすればいいわけですし、もし仮に正解などをして余裕が出てきたのなら、さらに2、3問ほど進めていく、といった感じです。

自分のやりたい仕事ができない、ということは逆に言うと現状では、自分に対して正当に評価されていない、とも取れます。確かに、今までの遅れを取り戻すには大変かもしれませんが、新しい技術に廃れていく技術など、現状を維持することもまた大変ですし、ずっと頑張っていればいつかは必ず追いつくはずです。焦らずに、一つずつ着実に実力をつけていってください。

今回のような質問をすれば、必ずと言っていいほど厳しいご指摘をされる方々がいらっしゃいますが(今後も恐らくいっしょでしょう。)、それらというのは全て、現場の方々の本音と捉えてください。実際の職場などではこういったような本音トークはまずできないものです。飲み会とかでも、やはり周りの方々がいたりして、どうしても建て前での対応となってしまいがちですし・・。仕事上のミスや些細な事でもそれほど大きな事でもなければ、一言、声をかけるわけでもなく、それ自体がその人への評価につながったりしますよね(身近なことで言えば、Excelの操作方法など)。

そんなこんなで、以下の過去ログなどでもそうですが、「ああ、中にはそういった人もいるんだなあ」と、軽く流しておけばいいと思います(もちろん、そういった人ばかりでもないですから)。

「IT分野に進みたいのですが、具体的にどの道(プログラム・ネットワークなど)を選べばいいのか判断できません」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3513989.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!