dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤道上の経度1分の距離は1.852Kmですが、緯度30度、緯度45度、緯度60度上では経度1分の距離は何Kmになるのでしょうか?地球が球体と考えた場合です。

A 回答 (3件)

距等圏の長さは赤道上の長さと緯度のcosの積です


実際の緯度線の平均の長さ
赤道1855
30度1608
60度930
極0当然ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
グーグルアースを使って、大圏コースを求めようとしたのですが、
その機能がついているかどうかわからず、簡易的に地球上の2点間
の距離を求めるために質問しました。
実際求めようとしているのは、北緯25度ぐらいのところですので
1分≒1.6kmで計算して見ます。

お礼日時:2008/02/07 16:56

ANo.1さんへ


sin値ではなくcos値ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2008/02/07 16:59

それぞれの緯度で「水平に輪切り」にすると、その「輪」の円周は、赤道円周を「1」とした時「sin(緯度)」になります。



1852にsin(30)、sin(45)、sin(60)を掛ければ求まります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!