アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、ある県立高校の一年生です。
来週、学年末考査があります。
化学の勉強をしていて、こんな問題が出てきました。

過酸化水素水に、過マンガン酸カリウムを加えて反応させた。この反応を、イオン反応式で記せ。
解答)H2O2→O2+2H++2e-
    MnO4-+8H++5e-→4H2O+Mn(2+)

この二つの式の中で、下の式についてなんですが、これは覚えるしかないのですか?それとも何かやり方があるのですか?

A 回答 (3件)

MnO4^-イオンは


・酸性条件で酸化剤として反応した後Mn^2+になる
・中性、アルカリ性条件で酸化剤として反応した場合はMnO2になる

この2つは知っている必要があります。これが分かっていれば式は作ることが出来ます。水溶液中の酸化剤、還元剤の反応についてです。(1)まず  MnO4^- → Mn^2-
(2)酸素の数はH2Oを補って合わせます。
   右辺に4H2Oを足します。
   MnO4^- → Mn^2- +4H2O
(3)Hの数はH^+を補って合わせます。
   MnO4^-+8H^+ → Mn^2++4H2O
(4)e^-を補って両辺の電荷を一致させます。
   左辺が7+、右辺が2+ですから左辺に5-必要です。
   MnO4^-+8H^++5e^- → Mn^2-+4H2O

(4)では酸化数を使っている本もあります。酸化数は便宜的な数値です。電荷の一致はもっと大きな原則です。酸化数が分からなくても電子の数は決まります。(酸化数でやったのと最終結果が一致するので逆に酸化数でやってもいいということになるのです。)

H2O2については
還元剤として働くときはO2発生、酸化剤として働くときはH2Oになるということは必要です。式は上の方法で出してみてください。
   
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 17:54

覚えるしかありません。


もちろん他の事項と関連させて覚えたり、ある程度理解することは可能ですが、質問内容から判断すれば現実的とは思えません。
あっさり覚えてしまった方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 17:54

文系or化学が苦手or受験に使う予定がないなら、


覚えてしまった方が良いです。

私は、『何から何ができる』のみを覚えていました。
過マンガン酸カリウムから、
(カリウム)とマンガン、水ができるのを覚え、
Kは(1+)、Mnは(2+)なども覚えておき、
式を組立てました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私は理系志望ですが、とりあえず覚えてみることにします。

お礼日時:2008/02/07 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!