
チアトンカプセル5mgという薬を飲んでいる時は、飲酒しても大丈夫ですか?
胃が痛くて内科にいったら、触診とエコーで、抗生物質による腸炎ではないかと言われ、ビオフェルミンと、チアトンカプセルを出されました。
去年から、ストレスによる顔の吹き出物がひどく、皮膚科でミノマイシンという抗生剤を出されていました。
(それはずっと飲んでいたわけではなく、ひどかった当初だけ欠かさず飲み続けて、様子をみながら減らしていって、
止めてみるという飲み方だったのですが、
止めるとすぐにまた吹き出物が出て来てしまうので、
結局ここ半年ぐらいは、飲んだり止めたりの繰り返しでした。
これまでそれを飲んできて、なんともなかったので、ここへきてそう診断されたのでちょっとびっくりしました。)
おそらくそのミノマイシンが原因で腸炎になっているのではないかとのことでした。
自分自身では、少し胃がシクシクする(特に食事した後など)なぁ~ぐらいで、下痢や吐き気や熱など、その他の気になる事はなく、
食欲もあるのですが、
食事は普段の4分の1程度の量にして、おかゆやうどんなどにとどめ、
乳製品は摂らないように言われました。(薬は5日分出されました)
いきなりだったので、びっくりしてアルコールのことを聞くのを忘れてしまいました。
3日後に知人と食事をする予定(でもお茶程度にするかもですが…なかなか会えない友人なので、できるだけ行きたいのです)なので、もし飲酒はやめたほうがよいなら、気をつけないとと思うのですが、病院も休みだったりで問い合わせられず、
もし詳しい方などがいらっしゃいましたら、教えていただきたいです!m(_ _)m
腸管?がかなりむくんで?いて、これは痛いはずです(苦笑)スカートきついなとか思いませんでした?と言われました。
たしかに、急激に太ったのかと思ったぐらい、今もお腹がパンパンです(泣)
腸炎て初めてなったので、よく分からないのですが…
そのほか、気をつけたほうがいいことなどありましたら、教えてください。
よろしくお願い致します!m(_ _)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
薬の使用上の注意には,アルコールとの併用の注意は記載されていません. が,胃と腸がやられていますので,当然ながらアルコールは避けるべき病気です. 薬の副作用を考えると止めた方がいいですね.
後は自己責任です.
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se12/se1231013 …
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt …
ご回答ありがとうございます。
やはりこういう場合は、薬というより体調を考慮して、避けた方がよいのですね。
まだ完治していないので、これからもそのように気をつけたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 腸の調子が悪いです。どうすればいいのでしょう。(色んなわけがあって腸の検査をできませんでした) 7 2022/08/28 16:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何科に行けばいいのか教えてください。また、同じような症状で悩んでいる方いらしたらコメントお願いします 4 2022/10/23 19:31
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎と診断され、4日目ですが逆流性食道炎と胃炎持ちのためか、胃もたれがいつもよりひどくて重い感じで 1 2023/03/22 08:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 定期的に胃や腸が変になるんですけど、これって健康診断とかで分かったりしますか?? 21歳です。遺伝で 4 2022/11/13 13:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 抗がん剤治療中の迷走神経反射、運動などについて 2 2023/08/21 23:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎について 娘が先々週にインフルエンザになり、その後私も熱と胃腸炎の症状が出たため休日診療で胃腸 2 2023/03/24 14:13
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- その他(病気・怪我・症状) 自分は病気なのかどこの病院を受診したらいいかわからず悩んでます。40歳越えて1人で自営業営んで2年目 4 2022/05/12 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報