dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動機をおさえる2つの薬があります。

1.ノイホスロール 生薬で市販の薬
2.エチセダン 安定剤で病院から提供された薬

1もわりと効きがいいので、なるべく2は飲まないようにしています。
2は安定剤としては弱いほうらしいのですが、やはり頭が結構ぼーっとしてしまい、しかも1~2日ぐらいそ状態が続くので、1でなるべく済ますようにしています。

ただまれに1を飲んでも効きが悪いときがあって、そのとき2を飲んでいいものかどうか迷います。
こういう場合、だいたいどれぐらいの時間をあけてのんだほうがいいのでしょうか?
どうしても薬が怖くて、飲みあわせで悪いほうになったら・・と不安になってしまいます。

A 回答 (2件)

生薬と洋薬ですから併用禁止ではないです.心配なら半日位あけます.


メーカーに聞けば親切に教えてくれますよ.

 救心製薬 03-5385-3211お客様相談室
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中にそういう症状が起こって、少し治まったあとに書いたのでそこまで気がまわりませんでした。
そのあとメーカーに問い合わせしたところ、併用しても問題はないとのことでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/22 20:31

4時間くらいあれば消化すると思います、飲みあわせに気をつけて。


ふつうは、薬を医師からもらう時、生薬の何を服用している旨申し出て、きかない場合のためと言ってもらうのですけどね。

参考URL:http://www.nilab.info/wiki/StomachDigest.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

併用して使う事を考えてなかったので、言わなかったのです。
すっかり忘れてました・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/22 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!