電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在転職活動中です。
いま有休が3日残っており、2月20日になると14日新たに付与されます。
現在の転職活動の様子から、おそらく就職が決まるのは新たに年休付与をされた2月20日以降になると思うのですが、年休を全て消化したうえで退職するというのはかなり身勝手でしょうか?

転職先として考えている企業の多くが急募の状態で、有休消化後まで待ってもらって入社というのは無理のような気がするのです。

そんなに引き継ぎが必要な業務ではないのですが、今の会社は人間関係もよく自己都合で退職するので円満退社したいという希望があります。

何かいい方法はありますでしょうか?
今のところは少し有休をとって後は捨てるしかないなと思っています。

A 回答 (2件)

内定が決まって、入社日を決めることになるでしょうが、


余裕をもった日付になるように交渉してはどうでしょう。
「有給も残っているし、新しい仕事の前に
 気分転換に旅行にでも行きたいんです」
と正直に言うべきですよ。
そういう人は実際多いですから、普通の会社だったら
判ってくれると思いますけどねえ。

相手はすぐ入って欲しいと言うに決まっていますが、
それは相手の希望。相手の希望もちゃんと聞きつつも、
自分の希望もちゃんと伝えましょう。にこやかにね。
転職でとってもらって感謝、は当然ですが、
相手だって入ってもらって感謝、なんですからね。
お互いに感謝&ハッピーにならないといけません。

あとは、自分の会社に辞意表明~辞表を出す時に、
有給を取りたいという希望も早めに言うことです。
決まったらすぐ言うことです。
そうしないと、引継ぎとか何やかや言われて、
有給が取れなくなりますよ。
しかし有給は権利ですから、虫が良いと思うことはないです。
全部取れなくても、極力取りましょうよ。

いずれにせよ、辞める会社・入る会社それぞれに
自分の希望を早めに早めにちゃんと言うことが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いハッピーになれる、それが一番いいですよね。
どちらの会社にも自分の希望をしっかり伝えて
後悔しないようにしたいです。

お礼日時:2008/02/11 11:32

こんばんは。



人事で実務を担当してきた者に過ぎません。

有給休暇を使うことは当然の権利であるので、当然かと思います。

しかし在職中でも業務に支障が生じるような場合は、時季において別の日に変更や取得できないこともある可能性があると思いますので、早めに職場の上司に届けや報告されることをお勧めします。
円満退社をご希望であれば当然かと思います。参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の会社は有休は比較的とりやすい職場だと思います。
しかし、年度末の締めが迫っていることもあり、これからはなかなか休みにくい状況になるだろうと予想しています。
会社にも迷惑がかからないよう、だけど自分の有休の権利も使えるよう退職日等いろいろ考えてみたいと思います。

お礼日時:2008/02/11 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!