
No.6
- 回答日時:
本来の支払期日から2ヶ月を経過して以降も滞納している場合は、3ヶ月目の1ヶ月の間に電話回線がストップし、それから後も1~2ヶ月の猶予期間があるのが一般的な様子ですが、その間に○年○月○日契約解除する旨の予告通知が届くことになります。
電話加入権契約者の場合は、契約解除された時点で加入権が消滅します。たとえ加入権が消滅しても、滞納金&延滞利息は残ったままです。改めて加入権契約をするには、滞納金&延滞利息を清算した上で新たに加入権を購入する必要がありますが、例外として新たに加入権を購入しなくても復権出来る場合もあります。それは、長期入院、海外出張・留学などの長期不在とか、やむを得ないと電話会社が判断・認定した時に限られます。もちろん滞納金&延滞利息の清算を要します。
ライトプラン契約者の場合は電話回線ストップの段階で契約解除、滞納金&延滞利息の清算をしたか否かにかかわらず、将来改めてライトプラン契約が出来ない取扱いになっているようです。氏名が変われば余地があるかも知れませんが・・・
以上あまり芳しくないお話で申し訳ありませんが、可能な限り早い目に電話会社と連絡をとって、滞納金&延滞利息の分割納付や延滞利息の軽減などの交渉をなさることをお勧め致します。
回答ありがとうございました。
多分半年以上はたつので、権利は失ってしまったと思われます。
自業自得ですが・・。
でもそうですね、本当に早く電話会社と連絡をとって滞納金を納めたほうがいいと思いました。
No.5
- 回答日時:
すごく恥ずかしいんですが、電話料金を滞納した挙句、NTTの窓口でごねて結局復活させてもらったことがあります。
彼氏の家の電話なのですが、弟さんと一緒に住んでいたのが、弟さんが引っ越してしまい、電話の権利がうやむやのままになっていたのでした。
ちなみに窓口で事情を説明し、「理由書」を書いて滞納分を払った後、電話を復活してもらいました。たぶん「契約解除になりますよ」って言う通知は持っていった気がしますが・・・あ、窓口にいって説明したのは彼のお母さんで私はたまたま連れて行かれたんですが・・・結構時間もかかりましたよ。滞納の理由によっては対応してもらえるかもしれないと思って書き込みしてみました。かなり強引ですが・・・
No.3
- 回答日時:
そうですか、電話を止められましたか。
>とめられてからもほったらかしにしてかなりたってしまったのですが、
ということは、女性の声で、「この電話は、お客様の都合で・・・・」って言うメッセージも流れなくなっている、ってことなのかな?
こりゃ大変ですねぇ。
>解約されてしまった形になるのでしょうか?また電話権利を買わないといけないのでしょうか?
あなたの電話の契約形態はどういう形態をとっていますか?
施設設置負担金(72000円でしたっけ?)を持った契約ですか?それともライトプランで契約した電話ですか?
まぁ、どっちにしても、「解約された形」にはなっていないでしょうね。NTTの窓口に行って住所氏名を伝えれば、書類が無くたって延滞料金等々を支払えば、元のようにすぐ使えるはずです。(局内の機械の配線を止めているだけでしょうからね。)
ですから、「電話権利を買わないといけないのでしょうか?」ということは必要ないと思いますよ。(そこまで滞納したことがないので、正確なことはいえませんが・・・・)
参考になさってみてください。
回答ありがとうございます。
今、自分の家に電話すると「現在使われておりません」になっています・・・。
116か、窓口に連絡してみることにしました。
No.2
- 回答日時:
電話加入権は電話の使用料とは別です。
第一現在電話線を引いているなら、あなたご自身もしくはご家族名義で加入権を購入(取得)しているはずですから加入権に関して云々する必要はないと思います。落ち着きましょう。電話料金を滞納していれば滞納金があわせて請求されることになりますしその金額も場合によってはバカになりません。一時的に電話を「引き払う」としても滞納金をほったらかしにしておくことは出来ません。
まずはNTTに問い合わせることが先決だと思います。一応請求書が手元になるならコンビニで支払も可能なはずです。とにかく電話です。
回答ありがとうございます。
残念ながら長い月日がたってまして、もう請求書も手元にない次第です。
自業自得ですが、とりあえず116か窓口に連絡することにしました。
No.1
- 回答日時:
過去にも同様の質問がありましたよ。
確か、滞納が続いた場合電話の権利から差し引くと聞いたような気がしますが
何かしらの請求書や書類が送られてきたとは思いますが
電話の契約書は、rarikoさんご本人ですか?
116に契約者本人が電話すれば、現在の状況を教えてくれると思いますよ。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=269773
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
- 電気・ガス・水道 「NTS総合弁護士法人札幌」から電話が来て、 2年前の電気料金の未納分を払え と言われました。 調べ 9 2023/04/21 13:59
- 電気・ガス・水道 電気料金の滞納に関しまして。今、入院中で、払いに行けません。どうなっているか、関西電力に電話したので 3 2023/04/12 11:29
- SoftBank(ソフトバンク) ソフバンのスマホ料金の確認に関しまして。料金滞納で止まってしまいました。何月を払えばいいかわかりませ 1 2023/02/22 08:25
- カードローン・キャッシング 消費者金融から2ヶ月ほど滞納してしまい、電話もかかってこなくなって怖くなったので電話をして明日入金し 2 2022/05/10 21:29
- 金銭トラブル・債権回収 NTTファイナンスから未納料金の電話が来ました 未納料金があり法的処置をとる可能性とのことです ショ 6 2023/08/13 20:25
- 消費者問題・詐欺 デンワ42 という名前で2ヶ月置きに9年落ちている事に最近気付きました。調べてみると、電話で解約した 1 2022/07/19 12:01
- 公的扶助・生活保護 生活保護の廃止通知書が自宅に届き、福祉事務所から電話があり返納もある事がわかりました。内容は、以下の 1 2022/07/28 19:10
- 通信費・水道光熱費 一人暮らしの者です。 電気料金は7000円ほどだったのですが 二三ヶ月前から毎月2万円以上の請求がき 10 2023/05/07 23:39
- クレジットカード カードを滞納してしまった場合 3 2022/06/27 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
ジェイコム
-
J:COMの支払いを 2ヶ月分滞納...
-
担保不動産収益執行開始決定と...
-
子供を侮辱されました
-
賃貸仲介業者の家賃滞納に対す...
-
未払いのためappstoreのアップ...
-
無視で大丈夫でしょうか? 大至...
-
週払いの前借り生活から抜け出...
-
国民健康保険の滞納で市役所が...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
診療報酬明細書を作成してくれ...
-
区分所有法第63条5項、「代金の...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
支払い月を間違えた場合
-
povoで安いトッピングは?
-
領収書を発行してもらえません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
月極駐車場を4ヶ月分滞納して...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
ペイディって2ヶ月滞納するとハ...
-
市役所の債権回収課というとこ...
-
賃貸仲介業者の家賃滞納に対す...
-
利用料滞納者の契約解除
-
メルペイ不正利用されて19万の...
-
NHKの職員から受信料未払い...
-
不動産賃貸の連帯保証人になっ...
-
一万円あげるけど、何に使いま...
-
紛失した免許書で・・・
-
週払いの前借り生活から抜け出...
-
生きてるのがつらい。 ホストで...
-
無視で大丈夫でしょうか? 大至...
-
スポーツクラブの対応について
-
怒る家賃滞納者!
おすすめ情報